※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

オシャレなママさんていつも化粧したり髪の毛巻いたりオシャレな服装し…

オシャレなママさんていつも化粧したり髪の毛巻いたりオシャレな服装してすごいですよね!
私もそういうふうになりたいんですがやはり毎日化粧する気にはなれず、、
なんでオシャレなママさんていつもちゃんとやってるんだろう、、尊敬しかない!

コメント

はじめてのママリ🔰

なんというか、すっぴんノーセットだとお洒落もクソもない地味な奴なのでなんとなく恥ずかしくて、普段スーパーだけとかならそれで行きますが幼稚園の送り迎えとかだと今後関わっていく人に会うのでちゃんとして行っちゃいます😂
結局、自分をよく見られたいからなんです😂笑

はじめてのママリ🔰

お洒落ではないですが、人にお会いする機会が多いので、身なりはある程度きちんとするようにしています。

ちなみに化粧は10分です。
眉毛はマスカラだけですむようにサロンにお任せ、睫毛もマスカラをサッとするだけで形になるようにパーマをあててます。
カバー力が高いファンデで塗れば肌は仕上がりますし、そのために肌のメンテナンスはするようにしてます。

いつもを少しの時間で済むように、合間でプロや美容液などに頼ることで維持してる感じです。

服も合わせやすい服をいくつかクローゼットにいれていますし、髪はむしろアイロンの方が早く整います。
これもシャンプーやリンスにこだわったり、美容院で定期的にトリートメントをしてもらうことで広がらないです。

日々の支度より、(毎日は難しいので😭)定期的にまとめてメンテナンスすることが日常につながっている気がします。
プロにお願いすると、楽になるのでおすすめです✨

はじめてのママリ🔰

毎日はしてないですけど…
着飾るのが好きなんですよね🥲
服も化粧品も好きで買っちゃうので、着たいし使いたいって感じです☺️

はじめてのままり

分かります!
わたしなんていっつもおなじ服にすっぴんメガネマスクで不審者みたいな感じです😇
いつも小綺麗にしてるママさんほんと凄いなと思います🤣
でもそういう感じのママ友さんの中には、仕事柄人に見られるお仕事だったからなんとなくお化粧しないと人に会えないとか、自分の中でオンにならないとか言ってる方もいました🥰

わたしは、肌に普段がかからなくてイイ!と前向きに捉えてます🙋‍♀️←

deleted user

可愛い綺麗って思われたいし
綺麗な自分でいるとやっぱり気分が良いから化粧おしゃれをしています。

と言っても私もコンスタントに化粧をするようになったのはこの4月、上の子が幼稚園に通い出してからです。
それまでは日焼け止めだけで仕事に行ったりしてましたが
女としてちゃんとしなきゃなー私一人の人生じゃないしな、と思って化粧し始めたらハマっちゃった感じです。

deleted user

肥満なので、これにすっぴん、ボサ髪とかだともうみすぼらしくて😅笑
せめて服装や髪型、メイクはやってます😮‍💨💧

moony mama

お洒落なママではないですが、それなりに気を遣いたいと思いつつ、すっぴんでいたいので(メイクすることは嫌いじゃないけど、メイクしてると肌が苦しいし💦)、髪の毛だけは楽しようと、巻き髪風のパーマかけてます😊


なので、マツパやマツエク等々、上手に手抜きしながらおしゃれたのん氏出る方多いのかな?とは思ってます。

deleted user

デザイン系出身だからか、昔からメイクやファッションが好きなので、自然とやっています😊

あとは、息子が4歳前くらいから容姿を褒めてくれるようになったので、そのためにやってるというのもあります😂❤️