![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちょ
おかいつスペステに関しては全然詳しくないのですが、お子さんに防振双眼鏡を持たせるのは重たすぎて腕がしんどくないかなーと心配になりました😂
しかも結構高い買い物ですがそこは大丈夫そうですか?
さいたまスーパーアリーナのS席の中でも何階席かわかりますか?200レベルくらいなら、双眼鏡なくても見えるかな?と思います。
![ごんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんすけ
昨年S席スタンド後方での参加でした✋
子ども用にこちらを持って行きましたが当時3歳の娘は渡すと覗くもののモニターやトロッコを肉眼で見ていることが多かったです😅
また歌も参加型が多いので親の方も手を叩いたり、たかいたかいをしたりと意識しないと使用する回数は少なかった感じです!モニターでも楽しめたし全方向を見てくれたり通ってくれるので表情までとはいえなくても良く見えて楽しめました✨
今年は声出しも増えると思うので我が家は持って行かない予定です🤣
ママリ
コメントありがとうございます!
ここら辺のがかなり小さくて、大人の手のひらに収まってるので子どもにはちょうどいいかなと思いました。
200レベルなのでいらないかなと思ったのですが、2、3千円前後ならあってもいいかなと思いまして😂
ずっと覗き続けるわけではなくて、飽きたり気が向いた時に見せるくらいのイメージです☺️
さちょ
これは防振双眼鏡ではなく普通の双眼鏡ですね!これくらいなら良さそうです🫶防振と言っていたのでガチなものを想像してしまいました…オタクなもので…笑
ママリ
そうなんですね!防振と検索して出てきたのでそうだと勘違いしてました😭
教えていただきありがとうございますー!
むしろ、今回はきっかけにすぎず、今後私が1人で観劇やドームライブに行く時に使えたらいいなと思ってたのですが笑、さちょさんおすすめの防振双眼鏡とかあれば教えていただきたいです!✨
さちょ
ドームで使うならビクセンのアトレックIIやコールマンがおすすめです🥳倍率は8倍か10倍がいいかなと思います。防振ではないんですがかなり明るく見えるのでコンサートや観劇にはいいですよ!ただ重いです笑
防振はこれよりももっと重いので、実際に試してから購入するのがいいです!
長文で綴ってしまいすみません🤣
ママリ
Amazonで見てみましたが、2万円とかするんですね!
コールマンコラボの方は5千円前後でお手頃だったので、長く使うこと考えたら初めはこれくらいがいいのかな?と思いました。
長く見るなら重いのは困りますよね🥲
防振持ってる方ってすごいんですね…!