

ぽん🍙
実際子どもが乗れる乗り物が多くて楽しめるのはランドなイメージです🤔💭
大人としてはシーが捨てがたい行った事ないのなら、、とは思っちゃいますよね😭💦
ただ子どもメインであれば私ならランドかなぁと思います🤔

はじめてのママリ🔰
お子さんの好きなキャラクターのエリアがあればそのエリアのあるパークに行きますが、そうでなければシーはガタガタ道や階段が多いので小さいお子さんが歩くのは結構しんどいかもしれないです💦
でも、個人的にはシーのハロウィンの方がフォトスポットやキャンディ配ってくれたりハロウィン感満載な気がします🎃
事前準備をすればどちらでも楽しんでくれると思います!☺️

ママリ
シーも魅力的だけどランドにします。そのくらいの年齢の時はもうランド一択でした😂
なんだかんだで楽しいと思います✌️

はじめてのママリ🔰
年パス所持してましたが、よく元年パス所持同士でシーの方が意外に子連れ向けじゃない?って話します。
マーメイドラグーンがまるまる子ども向けでランドにはない靴脱いで遊ばせるスペースもあるし、もうちょっと大きくなるとフォートレスエクスプロレーションって所で謎解きしてとっても楽しめます☺️
100円入れて船動かして遊べたり、2歳さんだったらそれを見てるだけでも楽しめそうです🥰
ランドのハニーハント、美女と野獣などはうちの子は2歳直前に行ったら暗いところでギャン泣きで😂
シーはアナ雪やラプンツェルだったら暗いところがなくて楽しみやすいのも良いなって思います🙌

はじめてのママリ🔰
うちの子はフランダーのコースターが好きなのでシーよく行きます!
マーメイドラグーン がまるまる子供向けなので、ハロウィンの時期って未だ暑い日あるので涼しくて助かってます!オムツ替えルームも可愛いし✨

はじめてのママリ🔰
ランドにします!
ハロウィンって絶対混んでるし・・・
動線が圧倒的にランドの方がラクです!
シーは子連れには回りづらいです。
特にベビーカー!
地獄です。
コメント