
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子その頃はまだ指差し始まってない月齢でしたが上の子は指差し自体そんなにしなくて活発なので自分で動くタイプで、大人も共感しようと思うと見てみてとかしながらだったりするし。よっぽど手にとれない大きさとか遠くの物とか指差して伝えるとかあるかもだけど。基本は見せれたり渡せたりすれば大人もそうするから。できてるんじゃないですかね!

れい
原叙述ってやつですねー✨
指差しほど高度じゃないですが、三項関係のめばえですよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
原叙述はじめて知りました😳勉強になります🙇♀️
これから順調に成長していくと良いです🙏- 7月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さんあまり指差しはしなかったのですね😳
できないというよりも、特に必要ないと思うとあまりしないんですかね🤔
コミュニケーションはちゃんと取れてる感じがするので、出来てると思うことにします!