
下の4本の歯の歯並びが気になります。歯医者さんから、固い物を前歯で食べる工夫が必要とアドバイスされました。同じような経験やアドバイスがあれば教えてください。
歯並びについてです☆(><)
下の歯4本、上の歯3本抜けていて全て大人の歯がはえています☆
下の歯の4本の歯並びが凄く気になります
少し前後にガタガタで綺麗に整列はしていない
歯医者さんで、4本の左右の横の歯達が生え変わると、
この4本はガタガタのまま育ってもっと歯並びが悪くなる
高い矯正とかになってしまうから
ええ物ばっかたべないことと
料理をコマメに小さくしすぎない
ゴロゴロに大きく切る
横の歯が生え変わるまでに
固い物を前歯で食べた方がいいと
教えてもらいました(><)
主に、どう言う風な工夫をしたらいいでしょうか、、
先生が例で言えばリンゴを噛むとか、、と言っていました
同じような方で治ったお話だったり、
アドバイス頂けたら嬉しいです( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
- MMM(8歳)
コメント

むー🔰
私の友人なのですが、昆布をたくさん食べて歯並び直させられたって言っていました。
MMM
こんぶ(*゚0゚*)たしかにおしゃぶり昆布よくかみますよね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ).ᐟ.
息子も好きなので伝えたら
めっちゃいいっとやる気マンマンでした\(﹡ˆOˆ﹡)/
ありがとうございます!