※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん91
ココロ・悩み

同じ積水施工のアパートで、1階に住んでいる方へ。息子がヤンチャで心配です。上からの音が気になります。ご返信いただけますか?

閲覧ありがとうございます!
現在、積水施工のアパート(2階の角部屋)に住んでます。
アパートは、築5年・シャイド55・軽量鉄骨・2階建てです。
1歳の息子がヤンチャになってきて、おもちゃや本を投げたり、ドカドカ歩き回ったりで、1階の方にご迷惑がかかってるのでは。と毎日心配です。
同じ積水施工のアパートで、築5年前後・シャイド55の防音床・軽量鉄骨の1階に住まれてる方いらっしゃいませんか?
上からの音がどんな感じか教えていただけると有難いです。
宜しくお願いします。

コメント

ごりんご

シャイド55かどうかわからないんですが・・・
積水ハウスの軽量鉄骨造、築15年くらいの2階建ての1階に住んでいます。
上の音も横の音もほぼ聞こえません。上の方と話したときに、洗濯機の脱水音が凄まじいけど、迷惑かけてませんか?と聞かれましたが、1回も聞こえたことがありませんでした。うちも娘が夜寝る前に1~2時間大泣きする時期がありましたが、全然聞こえてなくて、赤ちゃんがいること自体気づいてなかったようです。隣にドタバタさかりの男の子が住んでいますが、ドタバタ聞こえたこともありませんよ!
上の横の階に住んでる中学生が階段をドタバタ上がる音はたまーに聞こえますね。

  • りん91

    りん91


    お返事ありがとうございます!

    そうなんですね(^^)
    私自身、アパートに住むのは初めてで、どのくらい音が伝わるのか心配で心配で・・・
    隣の方も下の方も単身者なので、余計に気を遣ってしまって💦

    少し安心しました。
    ありがとうございました!

    • 2月6日