※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちー
家族・旦那

旦那へのイライラがおさまりません!長女が今朝から咳が出ていて、お昼ご…

旦那へのイライラがおさまりません!

長女が今朝から咳が出ていて、お昼ご飯食べたあと車の中で吐きました。(咳き込むことによっての嘔吐)
すぐに車を止めて、私は「大丈夫?」と声をかけながら長女を拭いたり片付けたりしました。
でも旦那は吐いたことにイラ立ちため息をついたり、なんで薬飲ませないのかとか責め立てます。しまいには長女に袋持って咳しろと言いました。
その後ずっと長女は咳するたびに袋を口に当てていて心が痛みました😭(私は助手席で子どもたちは後部座席なので何もしてあげれませんでした)
そんな言い方したら長女が吐いた自分が悪いって思うからやめてと言いましたが、聞く耳持たず。

今も寝てる間に咳き込むのでさすったり、吐きそうなときには受け皿を口にあて吐けるようにスタンバイしてます。
でも連日の次女の夜泣きもあり、どうしても眠くなります。旦那が空気清浄機を寝室に持ってきて(風邪と診断されましたがホコリが原因かもと思ったようで)、
「何のんきに寝てんだよ」「楽な体位にしたりしろや」と言ってきました。やってるけど、子どもが寝返るから意味ないと言うと、「いちいち喧嘩腰で言ってきて腹立つな」と言ってドアをバンっと閉めました。
おかげで次女はびっくりして起きて泣いてます。

いつも口だけで何もしない自分勝手な旦那
晩ごはんを今日作ると言っていたのに自分お腹空いてないから明日でいい?とか言ってきて、
子ども二人騒いでると平気でうるさいと言い、買い物して漫喫行くとでかけました。
普段から家事も育児もしない旦那なのでいないほうが楽ですが、当たり前のようにこっちに任せて出かける神経が考えられません!!!腹立ちます!!!




コメント

はじめてのママリ🔰

それはムカつく!ありえない!
娘さん可哀想😭😭

いない方が楽と思っても無理ないですよ!!

私も絶賛旦那にイライラ中なので💦

  • みっちー

    みっちー

    結局子ども二人もいるのに父親の自覚がないんですよ…
    イライラを発散できればいいのですが、むずかしいですよね💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発散がほんとに難しいです😭

    • 7月5日
ゆー

うわぁ、めっちゃ腹立つ旦那さん!!
仕方ないことなのに苛立って子どもに言うのって、ほんとムカつきますよね!!うちもそうです。
子どもがすぐキレる旦那に気を使ってるのがわかり、可愛そうです。
ずっと寝てるのを見てろって、どんだけだよって感じです。。

  • みっちー

    みっちー

    そのくせワンオペというと自分が何もしてないみたいだからやめろって言ってきます。
    外面だけはいい旦那なのでほんと腹立ちます!!

    • 7月5日
ちょこびす

咳き込んで吐いてしまうって子供からしたらすごくしんどいし、なにより恐怖ですよね😢

その子供の気持ちを考えたら、ビニール袋渡してそこに吐けとか…

いやいやアンタ。人間の心あんのか?ってなります😡

しかも心配するママさんも心身ともに過敏になっていて、精神的にヘトヘトの中

ノンストップで看病されているわけで😭🙌

旦那ーっ!!
ママさんに礼は言っても、偉そうに小言を言うなーっ!!

って感じです。

すみません、ムカムカきすぎて取り乱しました💧