![ママちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絨毛膜下血腫の検診で出血があり、新たな血腫ができているか心配。安静生活でメンタルも不安定。病院での対応に不安を感じています。
絨毛膜下血腫の定期検診でした。
前より大きさは変わらず色が吸収されつつある色になり
まだ安静解除にはならず寝たきり生活です。
検診では経腹エコーと経膣エコーをしました。
家に帰ると鮮血の出血がでて便器が真っ赤になりました。
病院に電話すると内診したからそれもあると思う、
1日様子見てまた電話してくださいとのことでした。
新たに血腫ができてるか不安です😩
仕事もずっと休みっぱなしだし
上の子とも全然あそんであげられなくて
メンタルやられます💦
- ママちゃんまん(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も血腫できてる間は内診するたびに大出血してました😅そして仕事は6週からずっと休んで産休育休入りました🤣
ママちゃんまん
そうだったんですね!!
出血しても血腫は変わらずでしたか?
自分もこのままいけば休みからの産休育休になりそうな予感です…😅
はじめてのママリ🔰
出血すると血腫は早くなくなるみたいですよ。私は数回出血して消えました。
消えた後にも色々あってドクターストップでそのまま産休まで…って感じでした😅
ママちゃんまん
鮮血でしたか?
早くなくなって普通の生活したいです笑
大変でしたね💦
妊娠すると思い通りにはいかないですよね😭
はじめてのママリ🔰
鮮血で大量出血で塊もゴロゴロでました😅
ママちゃんまん
塊まで😣それは怖いですね💦
まだ出血してるので安静に過ごしたいと思います😣