![tapioca🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が頭をぶつけておでこが切れ、夜間救急で処置。脳出血の心配で、寝ている時に意識がなくなったらわかるか、おしゃぶり吸いながら寝ているが意識はあるか心配。
今日子供が頭?おでこ?をぶつけておでこが切れて出血してしまいました。
どこをぶつけたのかちゃんと見ていたわけではなく、詳しくわからないのですが……🥲
夜間救急に行き応急処置はしてもらいました。頭だからもしかしたら脳出血、とか1週間は油断できないというような話をされて怖くなってしまいました。
寝てる時に意識がなくなったらわかるものなのでしょうか…?普段通りおしゃぶり吸いながら寝てますが、これは意識があるという認識でいいのでしょうか?
こちょこちょしたりするとビクッともなります。
拙い文章で申し訳ありません、宜しくお願い致します。
- tapioca🧋(2歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり吸いながら寝てたら意識ありますよ。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
基本的に意識があるかないかは起きているときの判断材料だと思います💦
でもおしゃぶりを吸っていたり反応があるなら意識がありますよ
寝ているときは呼吸しているか痙攣していないかですかね
うちも長男がおでこを柱の角にぶつけて一瞬で紫になり脳外科にいってレントゲンを撮ってもらいました
今でも触るとへこんでいます😓
数日心配ですがお大事にしてください
コメント