
コメント

AAA
保育園用上下5着(固定)
お出かけ用上3着下ズボン2スカート2(ランダム)
平日の自宅用なし(お風呂後はそのままパジャマです😂)
平日帰宅後にお出かけする時は、お出かけ用の服から着せてます😆
↑春夏用と秋冬用とあるので、単純に上の数の倍は服があります💦

きなこ
保育園用はTシャツが7〜8枚、ズボンが10毎回ほど
パジャマは三着、
私服は20枚以上はあります😍
-
はじめてのママリ🔰
服いっぱいですね(笑)
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
うちの子が現在慣らし保育中なのですが、うちの園では着替えを5セット常備しておかないといけないので、洗い替えのことも考えると10セットくらい必要かなあと思い、買い足しました!けどなんだかんだカツカツです💦服めっちゃ要りますよね😭保育園で汚すだろうから安い服を準備しましたが肌着と上下の服それぞれ10着って結構大きな出費でしたー🤣
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下↓に投稿してしまいました💦
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😃
うちも現在慣らし保育中で、そこまで良く解ってないのもあるのですが😥
やっぱり10セットほど必要ですよね💦
夏だから、汗かくのもあるんですが😥水遊びがあるみたいで、服がビショビショ💦保育園に置いておく以外にも必要で😣
でもそんなにいっぱい、入れて置く引き出しも無いので…買い足しても😥と
AAA
ちなみに、汚しそうなご飯の時は下着で食べさせてます😂