
一歳くらいの子供を連れて、ハワイ旅行行った事ある方いますか❓😊1歳3ヶ…
一歳くらいの子供を連れて、ハワイ旅行行った事ある方いますか❓😊
1歳3ヶ月の娘を連れて、4月くらいにハワイ旅行に行きたいと考えてます😊
実は新婚旅行がまだなので、それも兼ねて行きたいなと…😊
今はまだ調べ始めたばかりなんですが、ざっくりと行きたいと考えてるのは、オアフ島のワイキキ辺りです😊
オムツや離乳食や子供の飲み物は持って行かなければなりませんが、その他、持って行って良かったものやアドバイスなどあれば、教えてください😊
あと、旅行全体でどのくらいお金かかったかも教えてもらえたら嬉しいです😊💡
- くまうさぎ!(9歳)
コメント

ママリ初めて
私も1歳半頃行く予定です、、w教えてもらいたい立場ですみません、、😢
バギーとかはどうされますか??向こうでレンタルかこっちで買って持っていくか、、悩み中です😞💦

りゅうりゅう
子連れではないのですが、妊娠6ヶ月の時に行きました
妊婦や子連れのファミリーが沢山いましたよ
ただ…海外旅行では当たり前ですが、フライト時間が長い…入国審査、空港からバスで移動してホテルに入って…等本当に色々なところで時間がかかりかなり疲れます…
空港も広いので歩く距離もあります…
何時のフライトかわかりませんが、着いてすぐホテルで休めなければ辛いと思います
朝ホノルルに着いて、15時チェックインというホテルも沢山あるので…
ホテルも立地のいいところが便利だと思います
あと、英会話が堪能でなければ、日本語デスクのあるホテルも何かあった時に助かります
ワイキキには水族館や動物園、ワイキキビーチ、ショッピングセンターなどあるので子連れで楽しめるのではないでしょうか
そして物価は高いです💦
マックでも1000円位します
マックやコンビニでもクレジットカードが使えるので現金はほとんど持ち歩かず、カードで支払いました
私は旅行が大好きですが、まだ子連れで海外に行く気にはなれず…国内旅行で楽しんでいます
自分だけでもあんなに疲れるのに子どもまでお世話できる気にはとてもならなくて…(笑)
海外は記憶に残る年長か小学生になってからにしようかなと考えています
でも2歳までは海外旅行もそんなに旅費がかからなのでチャンスですよね😄
旅行では子どもも体調を崩しやすいので「坐薬」を持っていっています
どうか楽しい旅行になりますように♡
-
くまうさぎ!
コメントありがとうございます😊💡
わたしも子供連れて海外はちょっと不安があります…海外行ったこと無いので😅😅(笑)
子供がいると尚更いろんな気も遣うし、予想外なところで時間取られたりしますよね😨💦
英語は自信ないので、ホテル選びはちゃんとしないとですね😅💨
クレジットカード、わりと使えるところあるんですね❗️
それ気になってました😊
うちはまだ子供が歩けないので、あんまり移動が多い事やアクティビティも出来ないので、ショッピングカート借りてショッピングや、ちょっとそこらへん散歩したり、少しグルメ楽しんだり、かなり気ままな感じに旅したいと思ってます😅
向こうのショッピングモールって、日本みたいにフードコート的なのってあったりするんでしょうか❓- 2月9日
-
りゅうりゅう
フードコートありますよ~
何を食べても高くて余り美味しくない…というのが正直な感想です(笑)
フードコートでもクレジットカードも使えます!
カードはサインではなく暗証番号を求められるのが主流でした
ただ日本のような子どもを乗せられるショッピングカートはあったかどうか…
ワイキキを歩くのにもベビーカーが必需品だと思われます
日本から持って行くことも出来るでしょうが、飛行機に預けると他の荷物と同様にバンバン投げられます…かなりびっくりしました…
お金はかかるでしょうが、現地レンタルもいいですよね(´▽`)
トロリーバスで移動する時はベビーカーを乗せたり畳んだりするのが面倒ですが、ずっと抱っこ紐というのもかなり疲れると思います…(^_^;)- 2月10日
-
くまうさぎ!
カード使えると便利ですね😊💡
ベビーカー、日本から持って行くとなると、スーツケースと同じように扱われるらしいですね😰
壊れても嫌だけど、うちは基本的にベビーカー移動なので、使い慣れてるのを持って行くか、向こうで借りるか、かなり悩みます😱💦💦
抱っこ紐は持って行きますが、こっちでもたまーにしか使わないし、もう11キロくらいある娘をどれだけ抱っこ紐で抱えてられるか…と考えると、なおさらベビーカーは持って行くか借りるかしないと無理だと感じます😨💧
いろいろありがとうございます😊
とても参考になりました✨✨✨- 2月10日

はな2015
息子が1歳2ヶ月のとき行きました!が、飛行機がグズグズ、泣きました😰😰
普段はかなり大人しい子だったんですが、飛行機の中では別人になりました!それ以降、子供は預けてます😅
ちなみにベビーカーは持っていきました!使い慣れてるものがよかったので😅
-
くまうさぎ!
コメントありがとうございます😊💨
飛行機、うちの娘も乗ったこと無いので、どうなるかわかりません😰💦
泣くかもしれないし、乗り物は意外と静かにしてくれる子なので、静かかもしれないし…😰
ベビーカー持って行かれたんですね😊
その頃は、もうお子さん歩けるようになっていましたか❓
うちはまだ歩けなくて…😨💦- 2月9日
-
はな2015
まだ歩けないときでしたー!
ハワイは移動でトローリーバスに乗ったんですが、ベビーカーは畳んだりしないといけないので慣れたものがいいと思いました!お昼ねもしやすいですし!- 2月9日
-
くまうさぎ!
確かに、日頃使ってるベビーカーなら、お昼寝もしてくれそうですね😊💨
参考になりました😊💡- 2月9日
-
はな2015
あと、お金は4月に行って、3人で20万ちょい+お小遣いでしたよー!ホテルはヒルトンハワイアンビレッジでした😊
- 2月9日
-
くまうさぎ!
ホテルまで教えていただき、ありがとうございます☺️✨
やはり4月なら安めですよね😃😃😃
ですが、3人で20万ちょいは、わたしが今調べてるのよりだいぶ安いです‼️😭
いろいろ参考になりました😊✨- 2月9日
-
はな2015
HISの初夢セール?とかで予約したと思います~!
楽しんできて下さいね💕- 2月9日
くまうさぎ!
そうなんですね😊✨
主人とざっくり話してるのは、ベビーカーは持って行かず、空港や現地でベビーカーは借りる事にする予定です💦
なので、抱っこ紐や、椅子に座る紐だけ持って行こうと思ってます😰
基本的にうちはベビーカー移動が大半なので、ベビーカーないのはちょっと不安ですが、なんせスーツケース持ってベビーカーも待って、だと荷物が多いので…😰
ベビーカーは飛行機に乗せられる時に、投げられたりするらしいです😓(海外てはあまり丁寧に扱ってくれないらしいです💦スーツケースも適当に投げられて運ばれるのと同じ感じみたいです(笑))
ママリ初めて
そうですよね、、スーツケースもってなると大変ですよね😓💦💦
持って行って壊れてたら意味ないですねw😤