
コメント

72
胸が張るので初期の頃はとっても胸回りがいたいです。
乳腺が発達しているらしいです。
寝起きの背伸びや体を伸ばす動作は、あまりよくないので控えられた方が良いかと思います〜
72
胸が張るので初期の頃はとっても胸回りがいたいです。
乳腺が発達しているらしいです。
寝起きの背伸びや体を伸ばす動作は、あまりよくないので控えられた方が良いかと思います〜
「症状」に関する質問
中耳炎の耳垂れがでたら即病院ですか? おととい耳垂れが出たので昨日受診し、耳垂れの掃除をして抗生剤をもらいました。 そして、痛みはないようですが今日も少し耳垂れが出ました。 この場合明日病院行くべきですか?…
出産して退院後しばらくしてから、膝が痛みます。。 階段の上り下り、椅子や布団から立ち上がる時に痛みます。 普通に座ったりしてる時は痛くないのですが、同じ症状があった方いますか? まだ産後1ヶ月前ですが、整形外…
2歳の娘が下記の症状です。 慣らし保育中ですが病院行こうか迷っています。 最近よく鼻水がよく出てて、ねばりけのある黄色の鼻になっている 目が痒いのか掻いている 熱。咳はありません 夜寝ているとき何度も泣きます …
妊娠・出産人気の質問ランキング
yukichaaaaaa
そうなんですか!
背伸びというよりは癖で腕をどうしても枕で組んで寝てしまうんです(><)
なので、朝起きる時にはまず腕を下ろすときから起きるとなっているんですが、寝返り?のようにおろしただけでも痛むので何かなあと思い…(°д°)
72
私はおっぱいは真上から真横に体を傾けるだけでも激痛でしたよ😭乳首が痛いというかなんかもう胸全体がビリビリ痛い...中期にさしかかる前にマシになりました✨
母乳を出すために頑張ってくれてるのだと思って耐えるしかなかったです(笑)