※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが常に笑顔で声を出して楽しそう。人が好きで活発な性格に不安を感じています。

生後11ヶ月 ずっとヘラヘラ笑ってます

可愛いです 本当に表情豊かで明るくて笑顔が絶えないです
勿論真顔な時も不機嫌な時もあります

でもで引き笑いのような声を大声で出したり、
声が出せると気付いて以来ずっとこんな調子です
声が出るようになって楽しいんだね〜と言われてきましたが、色んな声が出せると気付いたのはだいぶ前で全く落ち着きません
いつも前向き抱っこなのですが、足をピョンピョンと伸ばして元気に笑顔です 理由なくずっと笑ってます
何が楽しいのか…
あやしても同じ感じですが、、人が好きみたいで、特にあやしてもらっていないのに人を見るとこうなります

どんな性格に育つのでしょうか?
活発すぎて色々不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも人見知りなくて一人で笑ったりしてますよー😊足もずっとぴょこぴょこしてます!なんならあんまりグズらないしご機嫌で助かるなーーぐらいに思ってました😳
おおらかな感じで育って欲しいですよね❤️

deleted user

上の子ほんとに愛想良くて
誰でも笑うし
ちょっとしたことでも
ツボにハマってゲラゲラ笑ってましたが
おとなしめの優しい男の子です!

下の子は上の子ほど
ゲラゲラ笑わないけど
人の顔じーっとみて
ニターと笑顔になって
おばちゃんや、子供から人気です!
ただ、兄に顔に柔らかいおもちゃ
投げられたりしてるので
逞しくなるんだろうなーとは
思ってます!

Rio

想像しただけでかわいい♡

愛嬌がある子はほんと
みんなから愛されると思いますよ😊
(真顔の子もかわいい。)
色々好奇心があって良いと思います♡