※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

採卵周期前にピルで調整中。生理が遅れているが、採卵開始前でも問題ないか不安。明日受診しても意味があるか不明。生理来ない場合、連絡すべきか悩んでいる。

採卵周期に入る前にピルで周期調整しました!
8日間プラノバール飲み終わって4日経つんですが、まだ生理来ません💦
先生から5日には生理来てると思うからと明日予約入れてあるんですが、生理来てなかったら明日受診してもしょうがないんですよね😥?
予定では明日から採卵周期開始で採血と自己注射の指導の予定でした。(ゴナールエフを実際に注射すると言われました)それとも生理来る前でもそのあとすぐ来れば問題ないのでしょうか💦
もし生理来てなかったら連絡してみたほうがいいですかね😭
無駄に行く回数増えるのも嫌です😂

コメント

ゆっこ

採卵周期の際は生理きて卵巣の腫れや内膜をエコーでチェックして採血だったので生理こなかったら受診前に連絡されたほうが二度手間にならないと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそな感じですよね💦
    もうすぐ来そうな感じはするんですが…朝2くらいの予約なので来なかったら朝イチで電話してみます💦

    • 7月4日