
5ヶ月の息子が、寝転んでいる時に咳をする症状が出ています。口に入るものはなく、加湿しても改善せず、指しゃぶりやよだれを飲み込む時にもむせることがあります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
5ヶ月の息子がいます。
おとといあたりから寝転んでいる時に
かはっかはっと
喉に何か詰まった時に
吐き出そうとする時のような
咳をします。
子供の周りには
口に入りそうなものは置いていませんし、
喉に何か詰まってる様子はありません。
部屋が若干乾燥気味なので、
加湿をしましたが変わらず。
指しゃぶりで奥に入れすぎたりで
なるんでしょうか?
寝てる時によだれを飲み込む時にも
むせてるような気がします。
同じような経験をされた方
教えてください。
よろしくお願いします。
- fucanappé(6歳, 8歳)
コメント

にいにい
うちも最近それします!かっ!って。
乾燥かとおもってました!
fucanappé
コメントありがとうございます😊
やっぱり乾燥なんでしょうか…σ(^_^;)