※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

保育園でヘルパンギーナが流行中。上の子が感染し、11ヶ月の下の子との隔離が難しい。覚悟を持って過ごすべきか、対策を知りたい。

2人以上のお子さんがいる方で、どちらかがヘルパンギーナになった方に質問です!
もう1人の子も感染してしまいましたか?
保育園でヘルパンギーナがちらほら出始めて、現在上の子もヘルパンギーナにかかりました。
じっとしてられない11ヶ月の下の子との隔離は無理なのですが、かかる覚悟で過ごしてた方がいいでしょうか。
こんな対策してるよと言う方がいれば教えて下さい🙇‍♀️

コメント

のん

まさに今それです!笑
上の子昨日発熱、おそらく園で流行ってるヘルパンギーナ
下の子今日発熱しました😇笑

隔離無理なので特に何もしてません!
隔離する時にはもう感染してるかと😅
水分補給してかかったらかかったで治るまで耐えるしかないと思ってます。。

  • りい

    りい

    下のお子さんも発熱してしまったんですね💦
    うちはまだ下の子は保育園行ってないので、感染するなら上の子から移って潜伏期間経て数日遅れでくるだろうなあと予想してます💦
    隔離しようがないですよね。
    免疫力つけるためと思って、軽症で済むよう祈りつつ治癒力に任せたいと思います🥺

    • 7月4日
  • のん

    のん

    いちも下の子まだ保育園行ってないです!なので上の子からです😅
    子供2人いる以上仕方ないことですよね😩

    • 7月4日
  • りい

    りい

    そうなんですね!
    上の子保育園に送迎してる時点で、下の子もそれなりにウイルスにさらされますしね💦
    お互い早く良くなりますように。

    • 7月4日
ナッキー

うちは次女がヘルパンギーナになりました❗長女と夫はなにも対策しませんでしたが、うつりませんでした❗
私だけうつりました😂私はうつった時点でマスクだけしてました❗

  • りい

    りい

    大人がかかると症状重くなりやすいと聞きましたが大丈夫でしたか?🥺
    長女さんにはうつらなかったんですね!6歳手前だとそれねりに免疫力もついてますかね☺️

    • 7月4日
  • ナッキー

    ナッキー

    大人のが症状ひどいらしいですよね❗確かに次女よりは重かった感じです😂
    でも初日に38.9まであがりましたが、2日目3日目は37.9くらいまでで、喉の痛みも3日ほどで、ヘルパンギーナ特有の感じでもなかったです❗ひどい人は痛すぎて飲めないとか言いますもんね💦
    免疫力弱ってると大人もまれにかかるらしいですよね~まれな大人になってしまいました😂長女はあんなに次女と遊んでたのにびっくりしました❗過去になってるウイルスだったのか、体力がついてきたのかですかね😃

    • 7月4日
  • りい

    りい

    そうなんですね💦でもあまり長引かなくて良かったです!
    ご飯とかも食べれなくなるとか聞いてたのですが、上の子は普通に食べれてるのでほんとにヘルパンギーナなのか?と思うほどです😲

    • 7月5日
3kids♡

息子がヘルパンギーナなりましたが他は誰もうつらなかったです😊
次女だけ低体重児で免疫弱いので隔離というかできるだけ触らせない、近づかせない、次女のお世話する時は服着替えて手洗い消毒必須としてましたが長女や大人はとくになにもしてないですが大丈夫でした😊

  • りい

    りい

    下のお子さんに移らなくて良かったですね🥺
    3ヶ月だとまだ動かないし、上のお子さんが近づかないようにさえすればなんとかしのげそうですね!
    長女さんも大丈夫だったとのことで、うちも移らないよう祈ります🙏

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

下の子が日曜日お昼頃発熱し、夜には40度近くまで上がり嘔吐も有り🤮
座薬効いてる時は元気に走り回ってましたが薬がきれるとグッタリと寝てました。
月曜日、熱は37.7くらいありましたが比較的元気でした。

で、昨日火曜日上の子発熱🤒
熱出てすぐは喉にブツブツ出てこなくて少し経ってから出てくるから
恐らく上の子もヘルパンギーナだろうと言われました💦

下の子が発熱前同じ飲み物
食べ物食べてたのにそうだろーなと思いますm(__)m

知らない所で同じ飲み物飲んでたりしてたのでどーしよーも無かったです😂

  • りい

    りい

    熱が高いとぐったりですよね💦
    うちも初日に40度まで上がって嘔吐してびっくりでした💦
    3日目の今日はもう平熱でぶつぶつも出てないのかご飯ももりもり食べるし、ヘルパンギーナなのかも疑問です😂
    上のお子さんもなんですね🥺
    おもちゃ舐めたりとかもあるし、兄弟姉妹間での感染を避けるのは大変ですよね。

    • 7月5日