お出かけ 赤ちゃんに水分補給は4ヶ月半から可能です。暑い日はミルク以外にも外出時に少量の水分を与えるのが良いでしょう。 赤ちゃんの水分補給っていつからですか?? 4ヶ月半になりました! 暑くなってきたのでミルク以外に水分補給を少しずつ させたほうがいいのか悩んでます。 特に外出してる時。 皆さんどうされてますか?? 最終更新:2023年7月5日 お気に入り ミルク 赤ちゃん 水分補給 外出 さち(2歳0ヶ月) コメント まっこ 離乳食始まるまでは基本的に母乳やミルクのみでした。 離乳食始まってからは少しずつ麦茶も飲ませるようになりました。 7月4日 さち やっぱり始まってからなんですね💦✨ スプーンであげる感じですよね✨? コップ飲みとストロー飲みはいつ頃から練習されましたか😢? 質問ばかりですみません😢 7月4日 まっこ 最初は水分補給というより「母乳やミルク以外の味を覚える」ってかんじなので、スプーンで麦茶を口に入れてあげるっていうのをしばらく続けました。 味に慣れるのが目的なので、飲まなくても「水分補給させなくちゃ💦」と焦る必要はありません(◍•ᴗ•◍) だんだん慣れてくると、赤ちゃんもゴクンと飲めるようになってくるので… そしたらパックの麦茶などでピュッと出してあげるっていうのを続けて、ストロー飲みを練習しました。 コップはうちは遅い方かもしれませんが… 1歳5ヶ月で保育園に入園したんですが、保育園であっという間にマスターしてくれました✨ 保育園の先生がいうには「何回もダバダバこぼしちゃってましたが、少しずつ慣れたのかこぼさなくなりました〜」らしいので、最初はこぼされるの覚悟でコップを口に運んであげるのを繰り返すしかないのかなーと。 そういう練習用のマグを使う方もいるでしょうが、うちは特に使わずでした! 7月4日 さち ご丁寧にありがとうございます😭❤️ めちゃくちゃタメになりました🥺 もうすぐ離乳食始まるので2人のペースで頑張ります✨! ありがとうございました🥰 7月5日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さち
やっぱり始まってからなんですね💦✨
スプーンであげる感じですよね✨?
コップ飲みとストロー飲みはいつ頃から練習されましたか😢?
質問ばかりですみません😢
まっこ
最初は水分補給というより「母乳やミルク以外の味を覚える」ってかんじなので、スプーンで麦茶を口に入れてあげるっていうのをしばらく続けました。
味に慣れるのが目的なので、飲まなくても「水分補給させなくちゃ💦」と焦る必要はありません(◍•ᴗ•◍)
だんだん慣れてくると、赤ちゃんもゴクンと飲めるようになってくるので…
そしたらパックの麦茶などでピュッと出してあげるっていうのを続けて、ストロー飲みを練習しました。
コップはうちは遅い方かもしれませんが…
1歳5ヶ月で保育園に入園したんですが、保育園であっという間にマスターしてくれました✨
保育園の先生がいうには「何回もダバダバこぼしちゃってましたが、少しずつ慣れたのかこぼさなくなりました〜」らしいので、最初はこぼされるの覚悟でコップを口に運んであげるのを繰り返すしかないのかなーと。
そういう練習用のマグを使う方もいるでしょうが、うちは特に使わずでした!
さち
ご丁寧にありがとうございます😭❤️
めちゃくちゃタメになりました🥺
もうすぐ離乳食始まるので2人のペースで頑張ります✨!
ありがとうございました🥰