
コメント

まっこ
離乳食始まるまでは基本的に母乳やミルクのみでした。
離乳食始まってからは少しずつ麦茶も飲ませるようになりました。
まっこ
離乳食始まるまでは基本的に母乳やミルクのみでした。
離乳食始まってからは少しずつ麦茶も飲ませるようになりました。
「お出かけ」に関する質問
4歳と1歳のディズニーについて 毎年ランドかシーに新幹線で行っていたのですが、下の子が公共交通機関で時間がもつか心配なので、車で行こうかなと考えていますが、車で4時間は子供がまだ小さいと負担でしょうか? 私が…
沖縄旅行プラン アドバイス下さい! ◼️1日目 16:00 那覇空港着 ロワジールホテル宿泊(予約済み) 余裕があればプールで遊ぶ ◼️2日目 ・もとぶ元気村 イルカに触れる体験など ・その他観光? 宿泊先 マリンピアザオ…
お食い初めのことです。 9月14日で100日になります。 できれば当日にやれればいいのですが、 私の住んでる地域ではお宮参りが100日頃になっています。 なのでお宮参りをやってからお食い初めできればなと思ってるのです…
お出かけ人気の質問ランキング
さち
やっぱり始まってからなんですね💦✨
スプーンであげる感じですよね✨?
コップ飲みとストロー飲みはいつ頃から練習されましたか😢?
質問ばかりですみません😢
まっこ
最初は水分補給というより「母乳やミルク以外の味を覚える」ってかんじなので、スプーンで麦茶を口に入れてあげるっていうのをしばらく続けました。
味に慣れるのが目的なので、飲まなくても「水分補給させなくちゃ💦」と焦る必要はありません(◍•ᴗ•◍)
だんだん慣れてくると、赤ちゃんもゴクンと飲めるようになってくるので…
そしたらパックの麦茶などでピュッと出してあげるっていうのを続けて、ストロー飲みを練習しました。
コップはうちは遅い方かもしれませんが…
1歳5ヶ月で保育園に入園したんですが、保育園であっという間にマスターしてくれました✨
保育園の先生がいうには「何回もダバダバこぼしちゃってましたが、少しずつ慣れたのかこぼさなくなりました〜」らしいので、最初はこぼされるの覚悟でコップを口に運んであげるのを繰り返すしかないのかなーと。
そういう練習用のマグを使う方もいるでしょうが、うちは特に使わずでした!
さち
ご丁寧にありがとうございます😭❤️
めちゃくちゃタメになりました🥺
もうすぐ離乳食始まるので2人のペースで頑張ります✨!
ありがとうございました🥰