※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

落ち込んでる事に対して、私の周りにはそんな子いない。とか、うちはス…

落ち込んでる事に対して、私の周りにはそんな子いない。とか、うちはストレスたまるならリフレッシュの為に旅行してます。とか。周りの子達とはしょっちゅう集まるけど。そんな子いない。
とか言われたら普通に傷付くの分からないのかな。誰でも旅行に行ける環境がある訳ないの分からないのかな。しょっちゅう集まってたら多数派で正解なの?しょっちゅう集まっててもわざわざママ友に悩み打ち明けない人だっている。
あと質問分の一部分だけ自分の中で過剰に想像して膨らませて受け取って。たまにって書いてるのに毎日みたいに受け取ってそれはヤバいですよ。そこまでの人私の周りにはいません。みたいな。
私ならそんな言い方しない。勝手に決めつけないで相手の気持ちに寄り添いたい。って思う。今日は久しぶりにママリをひらいて悩みを相談したらマウント気味に言ってくる人がいて悩みが余計に辛くなりました。
ママリって分からない事聞くにはいいけど、悩みを聞く方になると急に強く出て嫌な事言ってくる人がいる。色んな人いるから仕方ないけど、久しぶりにママリしたら余計に孤独になったし辛くなって嫌だなって思いました。
ただの吐き出しです。
嫌な人はスルーしてください。

嫌な事言う人は通報します。

コメント

M♡

私もママ友?に少し失礼なことを言ってしまったことがあってそれを相談したら『私なら気にしてることわ言われると傷つきます』とか言われて…
いや、だから私はそれ言って落ち込んでるから相談してるのに文章見てる?と思ったことあります😑
他の人が『大丈夫ですよー』とか言って寄り添ってくれてる中、、、ん?!と思って。

あと、下の子が早産で発達外来に通院していた時に、コロナがかなり流行っていたので『そんな理由で延期できますか?』って聞いたら『ランチじゃないんですから、そんな簡単にドタキャンしないでください』とか言われたことあります☺️
なんだこいつ?と思ってめちゃくちゃ言い返して謝ってきましたが。笑

って事で自分のことばっかり話してすみません🙇‍♀️
気持ちすごくわかります!!!
寄り添えない人は友達がいないんだと思います🥺

お悩みは大丈夫ですか??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    嫌な思いされたんですね💦
    文章みずに想像膨らませて言い掛かりつけてきますよね。分かります。読めよって思います。
    今回悩んでたので言い返す気力もなかったです…悩みはもう相談はやめようかなって今回で痛感しました…
    多分マウントとってストレス解消する人がいるのか、ただのコミュ障かどちらかですよね💦

    • 7月4日
おもち子。

私もママリで同じ経験してきました😅なので質問は中々できずにいますね💦基本つぶやきですが、そのつぶやきに対しても「なんでそう思うんですか」とか上からなコメント来たりするので、その度に更に病みます。。
マウントとりたいというか、自分の意見が正しいって思ってるんでしょうね。。でも、そういう上からのコメントに限ってイイネが結構ついたりして、怖いなって思います。。😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    何様?って思いますね💦相談してるけどすごい上から目線な人います。イイネ付いてますよね💦分かります💦変な世界だなって思います。

    • 7月4日
毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

どんな質問だかわかりませんが、吐き出したときにすっごいパンチ食らうことありますよね😱💨
嫌な思いされましたね😖💦💦
最近はつぶやきにしかいないのでのほほんとしてますが😀

攻撃してくる人は何らかのストレスたまってるんだなー😇人に当たることで発散しないと自分を保てない人なんだなー🫥ま、そんな人もいるんだなと見て見ぬふりしちゃいましょう❤❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今回は行き詰まった悩みだったので更に辛くなりました…しばらくママリしてなかったんですが、改めてもう質問以外はやめようと思いました💦

    • 7月4日