
コメント

はる
割とつわり軽い方だったんですが、歯磨きだけはダメでした💦うがいの時に毎回おぇっとなります😅
今2人目妊娠初期ですが今日からまた歯磨きオエっとなってます…

紫羽🔰
吐いたやつだと…
食べ悪阻、吐き悪阻、匂い悪阻、お風呂の湯気で悪阻、ドライヤーの温風でも悪阻、歯磨きも悪阻。
吐くほどではないけど、地味にしんどいやつだと…
テレビやスマホの液晶画面がチカチカして気分が悪い。
(画面を最大に暗くすることで対策して症状軽減)
PCのスピーカー音がなんかガサガサして寒気がしたり頭痛。
(私は見ないけどYouTubeを音出して旦那が見てたのでイヤホンで見て貰って音がしないように対策)
エレベーターのフワッと感で気分が悪くなる。
(しっかり手すりを掴んで階段で昇り降りして極力エレベーターに乗らないようにして対策)
レモン味の炭酸が口の中がスッキリするから気に入って飲んでたのに、急に味がしなくなって、化学甘味料の甘みの部分しか感じなくて不味くなった。
こんな感じですかねぇ…

りん
私は基本食べづわりと吐きづわりでした。
初めは吐きづわりから始まり、徐々に朝起きたときに気持ち悪いのが始まった感じです。
あとは、においづわりもすぐ始まりました。ご飯のにおいは大丈夫だしたが、ゴミとかペットのトイレとかが耐え難いほどいやでした😭
歯磨きもだめになりました💦
また、つわりとはいわないかもですが、光や音にも敏感になり、テレビの明るさと音を落として生活してました😭

さらい
はきづわり、よだれづわり、たべづわり

もこなっつ
初めまして👼
現在妊娠中9週1日初めての妊娠です!
4週目で妊娠が発覚し5週目から眠気とだるさがでてきました。
6週目には吐き気があり、嘔吐はなかったのですがニオイがとにかくダメで家の匂いでずっとえずいてました…
7.8週目は匂い、食べ、吐きつわり…全て重なり8週終わりに食べ飲みができなくなり5日間入院して今に至ります🥺
点滴を打ってもらってから、断然良くなりまだ吐き気胃のむかつきがありますが、水分をこまめに意地でも取るようにして過ごしてます!
水分って本当に大事だと気づいました…

はじめてのママリ
とにかく気持ち悪い!!!
お腹空いても空かなくても食べても食べなくても
ずーっと気持ち悪い!!!
でも吐きはしなかったです🤔

はじめてのママリ🔰
吐き悪阻、匂い悪阻、食べ悪阻でした。

退会ユーザー
本屋で食べ物の本が目に入るとオェっとなりました😂
普段の食事は平気だったのですがなぜか本屋はダメでした、、

はじめてのママリ
現在4人目妊娠中ですが
上3人は食べ悪阻
お腹の子は眠り悪阻ぐらいですかね🤔
ママリ
吐き悪阻でした🥲
多分重い方で水分すら取れず1ヶ月ちょっとで8キロ痩せて、最終吐くものなくて吐血しまくってました💦
安定期過ぎてもしばらく吐いてて、7ヶ月に入ってからは吐くことはなくなりましたが今は喉つわりが常にあります😣
ママリ
すみません押し間違えたみたいで返信になってしまってました🥺💦余計な通知いってしまっていたらすみません🙇♀️