※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱と咳が続いていて、病院で薬をもらったが改善せず、吐いている。薬で様子見するか、再度病院へ行くか迷っています。

発熱四日目です🥲ぐったりしてる時は解熱剤でさげたりしながらもまた上がって下がって上がってを繰り返してます🥲
昨日病院へ行きましたが風邪でしょうとのことで解熱剤と痰を切る薬をもらいました
今日も熱があり咳がとても酷く咳き込んで吐いてしまいます🥲
ご飯は全然食べず水分は取れていますが吐いたりしてるので心配です🥲
いつも咳はここまで酷くならないのでこのままもらった薬で様子見でいいのかもう一度病院へ行った方がいいのか悩んでいます😭

コメント

ママリ

4日目には血液検査すると良いと以前先生に言われたので、私なら行きます!
肺炎だったことがあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😭確かに肺炎が怖くて😭😭😭行ってみます!ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 7月4日
♡

ちょうど1年前にヒトメタニューモウイルス陽性でたんですが、丸2週間高熱が続いて、診断は出ているものの心配で急患2回くらい行きました🥹肺炎にもなっておらず、血液検査しても以上なく…1つのウイルスで2週間も高熱続くことないらしく恐らく途中で別のウイルスにも感染したんでしょう…と言う感じでした🥹何もなければそれで安心できるので、病院行ってレントゲンなり血液検査してもらうと良いですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間も…😭大変でしたね😭😭
    対処療法しかないのなら仕方ないと思えるのですが原因がわかってないので尚更怖く😭原因がわかってても子供の風邪は心配ですよね🥲
    そうですよね!安心したい!と思って近くの小児科調べたら全部休診でした😅笑
    酷くなるようなら救急、明日まで様子見れそうなら明日にでも行ってきます!ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 7月4日