※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の授乳間隔について、皆さんの経験を教えてください。最近、母乳やミルクをあまり飲まなくて悩んでいます。

生後3ヶ月です。
皆さん、この時期授乳間隔はどれくらいでしたか?個人差はあるかと思いますが、参考までに教えてください(^^)

最近母乳もミルクもあまり飲んでくれず、悩んでいます(^^;)

コメント

まめこ

相変わらず2.3時間毎です 笑

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    2~3時間で飲んでくれると安心ですね(´・ω・`)
    羨ましいです(;_;)

    • 2月6日
  • まめこ

    まめこ

    そうですね!一回であんまり飲めないからかもです😅よるはまとまって寝てくれます!
    きゃんさんちは一回でたくさん飲めるんですかね?それとも遊び飲みでしっかり吸えないって事ですか?

    • 2月6日
  • きゃん

    きゃん


    1回でまとまって飲めなくても、回数こなせれば大丈夫ですもんね(*^^*)
    うちの子は真剣に吸ってくれない感じです。遊び飲みしたり、舐めるように弱く吸ったり…(>_<)

    • 2月6日
  • まめこ

    まめこ

    なら、あんまり飲めてない感じですか?体重増えてればそれでも飲めてるから大丈夫だと思いますけどね...

    • 2月6日
  • きゃん

    きゃん


    あまり飲めてないと思うので今まで頻回授乳をしていたのですが、最近急に飲んでくれなくなって(´;ω;`)
    体重の増え方気にしてみます。
    ありがとうございます。

    • 2月6日
チェリー

わたしの娘も1カ月半頃くらいからおっぱい拒否すごかったです!
乳首に触れただけでムセちゃうくらいのギャン泣き(つд`)
一ヶ月検診のときに体重の増えが悪かったので余計悩みました

娘の場合おっぱいよりも眠たいから飲みたくないって感じだったかもしれないです
だから好きなだけ寝させてからあげると飲みだしてました
今は三時間おきくらいに飲ませてますね
助産師さんにちょっとくらい増えなくたって死にゃしないから大丈夫!って言われて少し楽になりました
でも心配ですよね!!
体重とおっぱいのことばっかり考えちゃいますよね(´`)
本当に気持ちわかります

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    そうなんです、乳首に触れただけでギャンギャン…吸ってもくれず(;_;)
    体重の増えがよくないと心配ですよね。毎回拒否されるのもつらいですし…
    うちの子は体重は今のところ心配ないのですが、最近急に飲まなくなったのでこれから増え方が緩やかになるかもしれないと心配しています。

    たしかに、飲むより寝たそうなときもありますね(>_<)
    眠いのになんで飲ませようとするんだ!!って怒ってるのかな(´・ω・`)
    助産師さんの言葉励まされますね。共感していただいて少し楽になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 2月7日
mopiy🍼

3~4じかんおきでした‎´•ﻌ•`🐾

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    今まで2時間くらいで飲んでくれていたのですが、最近ギャンギャン泣いて嫌がられるようになってしまい…(;_;)
    4時間空くこともあるんですね。体重は増えてくれていましたか?

    • 2月6日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼



    おなかすいてないから、いらない、とか乳頭混乱とか😫

    完母ですが、体重は十分なくらい増えています‎´•ﻌ•`🐾

    • 2月6日
  • きゃん

    きゃん


    1回でたくさん飲んでくれてるんですね(^^)

    お腹空いてないんですかね(>_<)ミルクは少ししかあげてないので飲まなくても何とかなるんですが、母乳まで拒否されちゃうと体重の増えが心配で(;_;)

    • 2月6日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    飲まなかったら眠いだけとか黄昏泣きとか色々あるので、一旦抱っこなり近場散歩なりしたらいいとおもいますよ(˶ᵔᵕᵔ˶)

    • 2月6日
  • きゃん

    きゃん


    抱っこして落ち着いたから授乳しようとすると泣き始めるんですよね(´;ω;`)眠いとか暑いとか他に気になることがあるのかもしれないですね💦
    ありがとうございます!

    • 2月6日
ハルくんママ

昼間は2〜3時間で夜は4〜5時間です(๑・̑◡・̑๑)

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    私も夜はそれくらい空きます☺
    昼間が2~3時間なのは羨ましいです。全然飲んでくれなくて…(;_;)

    • 2月6日
ゆん

昼間は3時間起きで、夜は飲んでから朝まで寝てくれてました( ^ω^ )

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    昼間は3時間以上空くときもありましたか(;_;)?
    今日は全然飲んでくれなくて、おっぱい出す度ギャン泣き…ちょっと疲れてしまいました(;゜∀゜)

    • 2月6日
  • ゆん

    ゆん

    外出して疲れた時などは寝ちゃって5時間くらい空くこともありましたよ( ´∀`)
    私の息子もその頃おっぱいは飲むけど、ミルクだとギャン泣きとかありましたよ( ;∀;)
    後でわかったんですが、おっぱいが足りててミルクがいらなかったみたいです。
    時間ごとではなく、お腹空いて訴えてきたらあげるよぉにしたら飲むようになりました(╹◡╹)
    あと、ウンチの出が悪いと飲みが悪いです( ̄▽ ̄)

    • 2月6日
  • きゃん

    きゃん


    空くときもあったんですね。
    うちの子ももしかしたら足りてるのにあげようとするから泣くのかなぁ…。
    私も時間じゃなくて飲みたがったときにあげるようにして様子みてみます!ありがとうございます☺

    • 2月6日
ちえ1202

うちも先週母乳もミルクも嫌がり、集中してちゃんと飲んでくれなかったのですが、3、4日したら自然に治り、また食欲回復しましたよ。3~5ヶ月の赤ちゃんにはこういったミルクや母乳を嫌がる時期があるみたいです。一週間様子を見た方がいいかもしれませんね。

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    同じような体験をされたんですね!そう聞いて安心しました(*^^*)うちの子もまた飲むようになってくれるといいです(>_<)一週間様子を見てみます。ありがとうございます!

    • 2月6日
なな

昼も夜も変わらず2〜4時間おきです!
さし乳で産まれて一度も溢れてきたこともないので自信はないけど完母で育ててます(^-^;
体重もはかってないけど、おしっこいっぱい出てるし機嫌も良くていつもニコニコしてるからあまり気にしてません!

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    2~4時間おきなんですね。
    日によって感覚違ったりしますか?
    うちの子もおしっこ出てるし普段は機嫌いいので、あまり気にしすぎはよくないですね💦

    • 2月6日
さっちゃん:-)

程体重を小児科で指摘?され
日中は3時間毎にミルクをあげています!
(100ml)
母乳はぐずったらあげていますが、、、

夜はここ4日ほど
よく寝ているのでなしです😮

朝 起きた時に
多めにあげてます( ^ω^ )

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    3時間ごとにミルク100mlあげられてるんですね!ちゃんと飲んでくれるの羨ましいです…(;_;)
    うちは日によって飲みムラがあり、今日は日中ミルクをあげても20mlくらいしか飲んでくれませんでした(・・;)

    • 2月6日
  • さっちゃん:-)

    さっちゃん:-)

    うちも少し前まで
    結構飲みムラありました(-。-;

    でも散歩に行ったり
    日中 遊ぶ時間が増えたら
    いつの間にか
    一定量 飲むようになりました!

    あまり飲まない時は
    少量ずつミルクを作って
    足りなさそうなら追加して…
    という感じにしてました( ^ω^ )
    (40とか60です)

    残して流すの
    勿体無いと思って、、笑

    • 2月6日
  • きゃん

    きゃん


    飲みムラあったんですね!
    たくさん遊んだり散歩したり、
    赤ちゃんも動かないとお腹空かないのかもしれないですね💦
    毎日天気が悪くて外に出れず仕舞いです(;_;)

    日中はミルク60mlを2回あげるだけなのですが、毎日のことなので残すと勿体ないですよね(^^;)

    暖かくなったら外にたくさん連れていこうと思います♪

    • 2月6日
☆ミカエル☆

飲みが悪くなった時は、身長が伸びている時だと聞いたことがあります☺

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    それは初耳でした!!
    縦にぐんぐん伸びてくれてるのでしょうか(´-ω-`)笑

    • 2月6日
chanel

うちの子はもう少しで4ヶ月になりますが授乳間隔はだいたい3時間くらいかな…

でも、ちょこちょこ飲みたい時もあるみたいでそんな時は1~2時間で授乳します。

うちの子は2500㌘で産まれて新生児の時は本当に母乳もミルクも飲めず子供だけ居残り入院した経緯もあり同じく悩んだ時期がありました。

でも、その日の気分や便秘?ゲップが出切ってないとかミルクや母乳の温度、味?わずかな変化とか察して飲む量も変わるんじゃないかな…とか思って過ごしてます。

夜はぶっ通しで5~6時間は寝てくれるようになりましたょ。

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    毎日同じ量を飲んでくれるとは限らないですもんね。
    同じく悩まれていた時期があったんですね。

    気にしすぎず、体重が減らないように頑張っていきたいと思います😃ありがとうございます。

    • 2月8日