
切迫早産で長期入院中で、頻尿に悩んでいます。先生からは膀胱炎ではないと言われ、トイレに行くしかない状況です。身動き取れない時や夜中のトイレが苦痛です。頻尿対策を教えてください。
入院中の頻尿対策について。
切迫早産で長期入院中です。
24時間点滴&切迫が関係しているそうですが赤ちゃんが下側にいる関係で、頻尿に悩んでます。
1回トイレに入ると少量ですが3-4回は排尿があり、排尿後もすっきりせず、ずっとトイレを我慢しているような感じです。
先生からは膀胱炎ではないからトイレに行くしかないと言われてますが、モニター中など身動きとれない時や、大部屋なので消灯後にトイレに行くことがすごく苦痛で…
もし頻尿対策などあればぜひ教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も切迫で入院してて大部屋だったので、気を遣う気持ちよく分かります😢
夜中とか、起こしてしまうの申し訳ないですよね💦
でも、点滴してるから必然的に水分摂取量が多いし
膀胱に尿が溜まるとお腹張るので
申し訳ないと思いつつ
我慢せず行きたい時に行ってました!
NSTの直前でトイレ行き、
NST中でも尿意感じたら張ったら嫌なのでナースコールしてました!

こめこめこ🔰
私も大部屋で、頻尿で参りました💧
私のお部屋は皆さん顔見知り?入院中に仲良くなりトイレなどですれ違えば少しお話しをするくらいの関係だったので、夜中もトイレにたくさん行くことを知らせておく、それに対して迷惑かけて申し訳ないと前もって声をかけておきました。私もそうですが、みんな同じなのでお互い様的な感じでした^_^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ほんとそうなんです( ;-; )
やっぱトイレ行くしかないですよね💦
張るの嫌なので私も行かせてもらうようにします!