![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友に2人目の妊娠を伝えるべきか悩んでいます。友達は不妊治療で子供を授かった経緯があり、自分が妊娠したことをどう伝えるか迷っています。今後の付き合いを考えると、隠し通すのは難しいと感じています。どうしたらいいでしょうか。
ママ友に妊娠を伝えるか悩んでいます。
公園で遊んでもらい、子供同士が相性良かったので連絡先を交換して仲良くしてもらってるママ友がいます。
家も近くてお互いに家庭の愚痴も言えるような仲で、私はそのママ友が大好きです。
お互いに子供が1人なので、2人目考えてる?のような話題になった時に、ママ友が不妊治療で授かった子だという話を聞きました。2人目もトライしてるけど、40歳近くなりなかなか上手くいかない。そんな話を聞き、どうかママ友のお腹に赤ちゃんが来てくれますように🙏と思いました。
その時は、私は2人目を産んで育てる自信がなく💦夫も同じ気持ちだったので、我が家は1人でいいかな〜って言ったのを覚えてます。
それから1年くらい過ぎた頃に、避妊をしていたんですが私が2人目を授かり夫と話し合い産むことに決めました。
そしてその事をママ友どう話していいか分かりません😭
近々で遊ぶ約束があるのですが、その時に秘密にしてても後々気づいて嫌な気持ちになるだろうし、自分が上手くいってない時に、2人目考えてないって言ってた友達が授かったなんて話聞きたくもないですよね...😢
今後とも長く付き合っていきたいと私は思っているので、隠し通すのは無理だって事はわかってるんです。
一体どうするべきでしょうか。。。
- ゆゆゆ(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私なら、安定期入ってからLINEなどでさらっと報告にします。
長く付き合っていきたいなら、隠しても産まれたら必ずバレますし。
2人目の話は昔は考えていなくても、少し上の子が落ち着いたら考えが変わったりするのは普通かなと思うので、そんなに気にしなくてもいいかなと思いますよ!
ただ、面と向かって報告だと、心の準備ができなくてリアクションに困るかもしれないので、LINEで報告にするかなーという感じです。
事実は報告(妊娠していつ出産予定)、それで相手がゆゆゆさんと距離を取りたいようなら、それは仕方ないかなと思います。妊活中はデリケートな気持ちだと思うので…!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期入ったあたりにさらっと報告くらいがちょうど良いかなと思いますよ😆
-
ゆゆゆ
サラッとというのは、2人目授かりました!〇月出産予定です👶って感じですかね...?
- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう少し体調とか落ち着いたときに報告するとかですかね…
妊娠の報告はすぐしなくても後々でもいいとは思いますし、仮にそのお友達が妊娠を良く思えなかったとしたらどのタイミングで報告してもそうなのかな…と。
少なくともごめんねとかは言わないほうがいいと思います…。
それに子どものことなんて中々計画的には行かないことは向こうもわかってるでしょうし、別に、一人でいいって思ってて避妊してたけど妊娠して生むことにしたとかは言わなくていいと思うので、簡単に伝えるので良いのかなと思いました。
-
ゆゆゆ
申し訳ないと思う気持ちは無いんですが、報告がストレスになり妊活の邪魔になりそうで不安で...😭
いずれにしても、報告はしようと思います💦- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少なくとも近々に会うときは報告不要だと思います💦何があるか分からない時期なので後で秘密にされてたどうこうとはなりませんし。
お腹で気付いて向こうから言ってきたら実は⋯と報告したら良いと思います。
-
ゆゆゆ
確かに焦らなくても良いですよね💦
アドバイスありがとうございます!- 7月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
治療経験者です🖐️
確かに治療中の妊娠報告って難しいですよね💦
でも、言い方とかタイミングとかで気を遣ってくれたんだなと感じることもあって、嫌な思い回避できることもあります!
隠すとおかしなことになりますし、謝ることは絶対ないです。ダラダラ喋るより、安定期に入ってさらっと報告でいいかなと思います☺️
-
ゆゆゆ
経験者の方からの意見参考になります🥺
安定期に入ってから自然に伝えることを目標にしてみます🍀*゜- 7月4日
-
はじめてのママリ
今気づいたんですが同じ週数なので予定日近そうですね☺️
身体大事にしてくださいね😌- 7月4日
ゆゆゆ
確かに面と向かってじゃない方が良いですね💦
そこまでは考えが及ばなかったです😌💦アドバイスありがとうございます!