※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園を拒否しています。理由は「ママと離れたくない」。皆さんはどう説得しますか?

3歳後半の娘が保育園を登園拒否をしています。
「ママと離れたくない」が理由の場合、皆さんならなんと言って説得しますか?1番効果のあった説得や言葉、方法などあれば教えてくださいm(_ _)m

ちなみに私は下の子の育休中で仕事はお休みです。
娘はそもそも保育園自体好きじゃないです。。(事情で転園しましたが、基本はあまり行きたがらない。転園後数ヶ月は珍しく前向きに通っていましたが、突如乱れました)

コメント

®️®️

うちの長女は時々休ませてリフレッシュでお出かけしたりしたら割とよかったです😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすいません!😭🙏
    私も今登園拒否で悩んでて、だだ以前一度嫌がってたから「じゃぁ少しだけ遅れて行く?」と言って遅れて行かせた時以降、味をしめて?😓「今日も遅れて行こうよ!♪」みたいな感じで気軽に遅れて行けちゃうみたいに思われた時があって😵
    勿論遅らせる前に今回だけだという話なとはしたのですが…💦 ®️®️さんの場合、1度リフレッシュした後はまた次も次も!みたいにはならなかったですか? そうならないようにする秘訣というか事前の声掛けなんかあったりしたらぜひ教えてください😭💦✨

    • 7月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    お仕事があるからいつもは無理だよとその都度伝えてました!

    あとは、また次休んだときは何しようか〜と、次の予定だけは一緒に考えてました!

    • 7月7日
あじさい💠

育休中の時は、毎日は無理だけど、たまにならお休みしていいよ!と言っていました😌
あとは下の子優先でいいなら、とか条件をつけていました😌

ママ大好きっこは可愛いですね🥰