
コメント

®️®️
うちの長女は時々休ませてリフレッシュでお出かけしたりしたら割とよかったです😌✨

あじさい💠
育休中の時は、毎日は無理だけど、たまにならお休みしていいよ!と言っていました😌
あとは下の子優先でいいなら、とか条件をつけていました😌
ママ大好きっこは可愛いですね🥰
®️®️
うちの長女は時々休ませてリフレッシュでお出かけしたりしたら割とよかったです😌✨
あじさい💠
育休中の時は、毎日は無理だけど、たまにならお休みしていいよ!と言っていました😌
あとは下の子優先でいいなら、とか条件をつけていました😌
ママ大好きっこは可愛いですね🥰
「保育園」に関する質問
保育園での午睡で使うタオルケットを用意してくださいとお知らせがあったんですが、 こんなのでもいいんですかね🧐(指定は特にないです!) ガーゼ生地使ってる方もいますか?
今日は旦那が休みで私が仕事でした。 子供は保育園。 今日は少し遅くなるので、 朝わざわざご飯を作って、 ご飯を炊くだけにしておいたのに、 19:00 ご飯をまだ炊いている 自分はお酒を飲んでいる 子供はお腹が好きす…
2歳1ヶ月の息子が保育園で先生をつねってしまいます。 2週間前に自宅で1度私がつねられました。 1週間前にクラスのお友達を1度つねってしまいました。(真っ赤になって血が出るくらい。先生が写真を見せてくれました) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
横からすいません!😭🙏
私も今登園拒否で悩んでて、だだ以前一度嫌がってたから「じゃぁ少しだけ遅れて行く?」と言って遅れて行かせた時以降、味をしめて?😓「今日も遅れて行こうよ!♪」みたいな感じで気軽に遅れて行けちゃうみたいに思われた時があって😵
勿論遅らせる前に今回だけだという話なとはしたのですが…💦 ®️®️さんの場合、1度リフレッシュした後はまた次も次も!みたいにはならなかったですか? そうならないようにする秘訣というか事前の声掛けなんかあったりしたらぜひ教えてください😭💦✨
®️®️
お仕事があるからいつもは無理だよとその都度伝えてました!
あとは、また次休んだときは何しようか〜と、次の予定だけは一緒に考えてました!