※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児の散髪について、バリカンの音が苦手で刈り上げたいが悩んでいます。音に慣れさせるべきか、使わざるを得ないか迷っています。音が小さい商品も検討中です。

子供の散髪(バリカン)について。発達グレーの3歳児がいます。
あまり感覚過敏の傾向はないのですが、電子音や機械音があまり好きじゃないようでバリカンは音が聞こえるだけでも嫌がります。
例えば、大好きなトーマスであっても自動で動くようなおもちゃは絶対嫌がります。(でもプラレールは好きなので線引きがよくわかりませんが😓)

散髪は夫と協力して、私が抱っこしてタブレット見せながらハサミで切ってます。これだと比較的安定して出来ます。

でも最近の暑さで汗が蒸れるのか頭を頻繁に掻いていて、刈り上げのようにサッパリさせてあげたいなーと言う思いがあります。

使わなくてもバリカンを作動させたり音に慣れさせる事は試みましたが、やっぱり嫌がって怖がって不安そうな顔を見ると可哀想にも思います。


それでもやっぱり音に慣れさせた方が良いと思いますか?
使いたいなら仕方ないと鬼になるしか無いのでしょうか?
基本的には感覚鈍麻なのですが嫌なものは嫌がはっきりしているので、色々悩みます。

音が小さい、と謳ってる商品を買い直そうかも検討中です(結局同じになる可能性も大ですが😖)
同じような悩みがある方、克服できた方、おすすめのものがある方コメント頂けると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

ツー

息子もビビり&感覚過敏の気があるので、本人は刈り上げて格好良くしたいと思って頑張るんだけど、反射で避けてしまいます😂
家だと不可能なので、知り合いの、お子さんが自閉症児で慣れてる美容師さんにカットしてもらいに美容室行ってます🙆