
コメント

ママリ
自治体によって違うのかなと思いますが、私は最長の取得期間記入して現在途中入園の審査待ちです🙌🏻

ママリ
私は4月申請ですが...
娘22/6/30生まれ、育休は誕生日前日の23/6/29までを書いて、入園が内定した場合の育休短縮可否の項目があったので短縮可能にチェック入れました!
あとは保育園の希望を書く申込書のほうに「家庭で保育できない理由」を書くスペースがあったので、理由+保育園が決まったら育休短縮することを書きました。
4月入園の内定がもらえたので、4月に復帰してます。
-
a-neko
回答ありがとうございます!
とりあえず誕生日前日の日付を記入し、書く欄があれば保育園が決まり次第育休短縮するということを記載しようと思います!- 7月4日
a-neko
回答ありがとうございます!
とりあえず育休取得期間は最長で記入しようと思います!