※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-neko
お仕事

育休中の途中入園について、11月までの育休取得期間を記入するべきか悩んでいます。11月に復帰予定なので、育休取得期間は11月までと記入しても良いでしょうか?

育休中 途中入園 保育園申請について

昨年2月に出産し育休中です。
保育園に途中入園できれば11月には職場復帰したいと思っているのですが、その場合の就労証明書の育休取得期間は、何月と記入すべきか悩んでいます。
育休自体は2月まで取得可能ですが、復帰希望は11月という場合は、育休取得期間は11月までという記載で良いのでしょうか?

コメント

ママリ

自治体によって違うのかなと思いますが、私は最長の取得期間記入して現在途中入園の審査待ちです🙌🏻

  • a-neko

    a-neko

    回答ありがとうございます!
    とりあえず育休取得期間は最長で記入しようと思います!

    • 7月4日
ママリ

私は4月申請ですが...
娘22/6/30生まれ、育休は誕生日前日の23/6/29までを書いて、入園が内定した場合の育休短縮可否の項目があったので短縮可能にチェック入れました!
あとは保育園の希望を書く申込書のほうに「家庭で保育できない理由」を書くスペースがあったので、理由+保育園が決まったら育休短縮することを書きました。
4月入園の内定がもらえたので、4月に復帰してます。

  • a-neko

    a-neko

    回答ありがとうございます!
    とりあえず誕生日前日の日付を記入し、書く欄があれば保育園が決まり次第育休短縮するということを記載しようと思います!

    • 7月4日