
コメント

退会ユーザー
11ヶ月の中頃になった今、やっと夜通し寝てくれるようになりました。
ちょうど同じ月齢くらいに夜間断乳に挑戦してましたが駄目で、もう好きにのんでくれ😂!と、最近まで、夜間起きたら欲しがるだけミルク飲ませてましたが、
3回の離乳食をしっかり食べ出した途端に、ピタッと夜間断乳なくなりました。満腹で、本人が飲まなくてもいいと感じるまでは続くようです、、、。
夜通し寝てくれないの本当に辛いですよね。毎日おつかれさまです。
退会ユーザー
11ヶ月の中頃になった今、やっと夜通し寝てくれるようになりました。
ちょうど同じ月齢くらいに夜間断乳に挑戦してましたが駄目で、もう好きにのんでくれ😂!と、最近まで、夜間起きたら欲しがるだけミルク飲ませてましたが、
3回の離乳食をしっかり食べ出した途端に、ピタッと夜間断乳なくなりました。満腹で、本人が飲まなくてもいいと感じるまでは続くようです、、、。
夜通し寝てくれないの本当に辛いですよね。毎日おつかれさまです。
「ミルク」に関する質問
生後6ヶ月修正5ヶ月なので、離乳食は今3週目です。 麦茶は1日どのくらいあげてましたか? 暑すぎるのでミルク以外にもお水や麦茶あげた方がいいのかな、、と思いまして、
寝る前のミルクのやめ方について教えてください🙏🏻 朝 離乳食+ミルク200 昼 保育園の給食 夜 離乳食のみ+麦茶 寝る前 ミルク200 夜ご飯は17時、19時に寝る前のミルク飲んで 20時には寝ています。朝は6時前後に起…
パサパサの髪の毛に困ってます💦 2人目産後…1人目の時ほど抜けはしていない気がしますが、とにかくパサパサでまとまりがないというか、栄養分がすっからかんなんだろうなぁ…という髪の毛です。 授乳でタンパク質持ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ灬̤̬
コメントありがとうございます🙏
ちなみに3回食の離乳食の量って1回どれくらいでしょうか?
良く食べる子ではあるんですが、足りないんですかね😭
今はまだ2回食で1回を140~180は食べてます😣
退会ユーザー
今は一回で200から250くらい食べてます。2回食の時も160以上食べてて、足りないのかなと思ってたしたら吐き戻したり、ミルク代わりに15時におやつもあげたりしましたが、結局夜も起きてました💦
寝てくれるようになったのは、最近になって200以上突然食べれるようになって、ミルクを欲しがらなくなったのが大きいと思います。離乳食の形状や環境は変えてないので、アドバイスなどできずすみません😰
食べる量がいつもより少い時や、ちょっと小腹すいた時に飲むくらないなので、一日トータル100くらいです。ミルクが、お腹や気持ちを満たすものじゃなく、ご飯の補助になったのかなぁと思います。