
コメント

退会ユーザー
11ヶ月の中頃になった今、やっと夜通し寝てくれるようになりました。
ちょうど同じ月齢くらいに夜間断乳に挑戦してましたが駄目で、もう好きにのんでくれ😂!と、最近まで、夜間起きたら欲しがるだけミルク飲ませてましたが、
3回の離乳食をしっかり食べ出した途端に、ピタッと夜間断乳なくなりました。満腹で、本人が飲まなくてもいいと感じるまでは続くようです、、、。
夜通し寝てくれないの本当に辛いですよね。毎日おつかれさまです。
退会ユーザー
11ヶ月の中頃になった今、やっと夜通し寝てくれるようになりました。
ちょうど同じ月齢くらいに夜間断乳に挑戦してましたが駄目で、もう好きにのんでくれ😂!と、最近まで、夜間起きたら欲しがるだけミルク飲ませてましたが、
3回の離乳食をしっかり食べ出した途端に、ピタッと夜間断乳なくなりました。満腹で、本人が飲まなくてもいいと感じるまでは続くようです、、、。
夜通し寝てくれないの本当に辛いですよね。毎日おつかれさまです。
「夜間断乳」に関する質問
生後4ヶ月 寝かしつけ、夜間授乳 生後4ヶ月なりたてですが、なかなか夜間の睡眠時間が伸びません。 基本母乳で寝る前の19〜20時頃のみミルクを飲ませてます。 ミルク直後、抱っこで寝かしつけますが、22〜23時頃泣き出…
まもなく9ヶ月になります まだ夜間授乳あるよって同志いませんか😭😭 いつ夜間断乳する予定ですか?😭 3回食になったら自然に夜通し寝てくれると思ってたのですが全く寝てくれる気配がないので、夜間断乳を悩んでます😭😭
1歳になり歯が生え出して授乳時に乳首が傷つくことが増えて、とりあえず寝ぼけて噛まれることの多い添い乳をやめようと夜間断乳にトライするも、2日とも泣きすぎて吐いてしまいました>< その姿を見ると、自分が乳首痛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ灬̤̬
コメントありがとうございます🙏
ちなみに3回食の離乳食の量って1回どれくらいでしょうか?
良く食べる子ではあるんですが、足りないんですかね😭
今はまだ2回食で1回を140~180は食べてます😣
退会ユーザー
今は一回で200から250くらい食べてます。2回食の時も160以上食べてて、足りないのかなと思ってたしたら吐き戻したり、ミルク代わりに15時におやつもあげたりしましたが、結局夜も起きてました💦
寝てくれるようになったのは、最近になって200以上突然食べれるようになって、ミルクを欲しがらなくなったのが大きいと思います。離乳食の形状や環境は変えてないので、アドバイスなどできずすみません😰
食べる量がいつもより少い時や、ちょっと小腹すいた時に飲むくらないなので、一日トータル100くらいです。ミルクが、お腹や気持ちを満たすものじゃなく、ご飯の補助になったのかなぁと思います。