※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

保育園で病気が続いて困っています。いつ回復するのか不安です。経験談を聞きたいです。

保育園洗礼について


5月より途中入園で入ってから約2ヶ月経ちましたが、元気だったのはほんの2週間くらいです。

熱から始まり、鼻水が長続きし、鼻水がやっと治ったかと思いきや胃腸炎で一家全員救急搬送されたり連れてってもらったりで嘔吐などを繰り返しました。

それが収まってからはやっと落ち着き、また風邪を引きました。
その風邪が完全にうつり、一週間経っても私は治らず辛いです…子供は症状がなるくなり登園した2日後に今度は溶連菌感染症にかかり、現在回復しつつあります。
明日1日休んで明後日から登園予定ですが、さらに他の病気を貰いそうでヒヤヒヤします。

こんな永遠ループが少しマシになるのはどのくらい経ってからなんでしょうか…
お子さんの免疫力やその時の体調など様々で人それぞれだとは思いますが、働くと決めたものの
病気続きもこの先不安に思いお話聞かせてください。

コメント

きゅー(^_^)

我が家もずっとそんな感じで
一週間連続で通えたのは
入園して10ヵ月経ってからでした💦
ほんとうに職場にも毎週電話くるし迷惑かけまくりで
ノイローゼになりそうでした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    10ヶ月😭ほぼ1年ですね😱

    職場に連絡は本当避けたいんですが中々難しいですよね😭

    • 7月4日
うに

うちもまさにそんな感じで、本当に三日に一回は38℃出します(笑)
四月入所してから一週間行けたのなんか一回?です🤣
上は小3でほぼ風邪ひかなかったですが、娘からの風邪がうつりまくり二週に一回は熱をだし😅
旦那もうつりまくり出社しても早退。私も月1で高熱出すようになり、本間に途方にくれてます😅
そんな今も娘は39℃あります(笑)
上は4歳、5歳くらいから風邪引かなくなった記憶なんで本当に白目向きそうです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    まじですか😱😱
    今から途方に暮れます😂

    娘もまだ登園出来る体調じゃなく、仕事もどうしたものかという状況です…

    家族にもうつるの本当つらいですよね。
    特に旦那さんのお仕事絡んでくると尚更😭
    まだまだ耐え抜かなければならないのですね😱😱

    • 7月4日
あんぢ

小さいうちはすぐ病気してまともに通えないってよく言いますよね😣
私もそれで心が折れて正社員を捨てて転職しました…

うちは上の子を1歳前から保育園に入れてますが、0・1歳がピークで3歳からは幼稚園に通わせたら0・1・2歳を自宅保育で過ごしてきた子との免疫力の差を感じました😆
確かに今は頻繁に病気するかもしれませんが、3歳くらいになるとだいぶ免疫力ついてくると思いますよ!!

ちなみに下の子も2歳前くらいから保育園に行かせてましたが、下の子の方が体が弱く3歳になった今もしょっちゅう熱出したり咳出たり鼻水出たり下痢したり体調不良が途切れません…
なので本当に毎週小児科行ってますし常になにかしらの薬飲ませてるような感じです😭

本人の体質にも寄ると思いますが、みんな同じような感じだと思うので一緒に頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    正社員は難しいですよね…
    やはり差は出てくるんですね!病気した分抗体は作られるんですね😳

    名前覚えられるくらい頻繁ですよね😂
    皆さん同じような感じでほっとしました。
    後は社会的にもっと職場への理解を広めと欲しいです😂😂

    • 7月4日