
コメント

ママリ
うちもしゃべらないですよ🤣
バシュッ!なんてすごいじゃないですかー😍
うちは、あっ、これぇ、ばーい、くらいであとは喃語です🤣

はじめてのママリ
うちの次男も、保育園に通ってても同じ感じでしたよ!
2歳2ヶ月で、急に発音良くなって、自分自身も発音の良さに気づいてからはあっという間に言葉を覚えました😄
長男は2歳でペラペラだったから、次男はめちゃくちゃ心配しました。
分かってないわけじゃなさそうだから、言葉の爆発期まで待ってあげてください!
全く問題ないし、話し始めたらキャン死するほど可愛いですよー😍😍😍
-
ままり
あと2ヶ月後に話してる想像全くできないのですが😭
急に話してくれることを楽しみにします😖
優しい励ましをありがとうございます😭- 7月4日

みらざく
上の子は喋るの早かったですが
下の子は2歳すぎたけど
言葉の語尾しか基本言わないです😂😂
ありがとうも、と!しか言わなかったり個人差あると思うので焦らなくても大丈夫だと思います🙆♀️✨
-
ままり
コメントありがとうございます😭
うちも「ごちそうさまでした」って私が言うと、「たっ!」しか言ってくれないです😭
イベントであった事は
ばいばーい!またねー!
ありがとうねー!
と言いながら去って行ったので驚きでいっぱいでした😖- 7月4日

はじめてのママリ
甥っ子は2歳6ヶ月ですが、
全く喋らないですよー😊
「あー」しか言わないです。
一応、療育センターの言語に通っていますが、
親は全然焦っていなくて、ゆったり過ごしています😊
その子のペースで良いんじゃないでしょうか?🤔
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
親御さん、全然焦ってなくて尊敬します✨私はひとりで焦って不安で夜も眠り浅いです😭
その子のペースで!って思えるように頑張ります💦- 7月4日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳ならまだ赤ちゃん語でも全然問題ないですよ🤣
3歳の娘は2歳半くらいから、しっかり話すようになって3歳前くらいから会話が出来るようになりましたよ✨
去年の今頃の動画の娘は見てみましたが、全然喋ってないです🤣
-
ままり
コメントありがとうございます!
2歳半くらいですか…
半年後には話せてくれてると嬉しいのですが全くその気配がないので心配で😖- 7月4日

ぴーすけ
うちも2歳になりたてのころ、全く喋らず結構気にしてました。上の子はもっと早いうちからペラペラ喋ってたのに何で〜😨と‥
コロナの影響で大人がマスクをしてたから、口の動きを学ぶ機会が少なかったことが影響してるって聞いて心配してました💦
が、3ヶ月たった今、ビックリするほど喋ります(笑)
今は言葉をたくさん聞いてストックを貯める時期なのかもしれないですね(^^)
-
ままり
コメントありがとうございます!
3ヶ月で急成長されたのですね!素晴らしいですね🥺
なるほど💦たしかにみんなマスクですし支援センターもどこも行けてなくて言葉が遅れるのは仕方ないかもですが💦まわりと比べて焦ってしまいました😫- 7月4日
ままり
優しいお言葉をありがとうございます😭
初めてバッ…って言った時に褒めまくったらバシュッになりました🥹でも全部同じです笑
周りが話す子ばかりだったので、終わってから不安で涙が出てしまいました😢