※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私ばっかり旦那を好きで悲しいし寂しい。スキンシップも全部私から。綺…

私ばっかり旦那を好きで悲しいし寂しい。スキンシップも全部私から。綺麗な女の人がいるとそっちばかり見てる。いくら綺麗に化粧して努力しても全然見てくれない。なんだかメンヘラみたいになってるけど、ほんとに悲しくて涙が出ます。同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく妊婦で第2子もうすぐ32w、
そして全くおなじ状況です。
自分に自信がなくなって
旦那にも見てもらえなくて
私もついさっきまで泣いてました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😭妊娠中のホルモンバランスのせいか、マイナスな感情ばかり出てきてしまいます。ほんとに、私も自分に自信がないです。綺麗な人と比べられて、浮気されるんじゃないかと不安です😭😭

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第1子妊娠して出産して
    第2子妊娠して出産控えてて、
    お腹は出てきて
    育児で顔も疲れてて
    そんな中でも少しでもよく思われたくてメイクして。
    でももうなんか元の自分には戻れなくて。
    浮気されても仕方ないんだろうな、そりゃ若くて綺麗でキラキラしてる子がいいよなみたいな気持ちです😞
    辛いですよね。
    早く気持ちに余裕が欲しいです😞

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります(T ^ T)今日コンプレックスを旦那に思い切って打ち明けたら、慰めてくれるどころか馬鹿にされて、受け入れてもらえないのがほんとに悲しかったです。このまま愛されずに人生終わるのかななんて考えて病みまくりです😭気持ちに余裕が出たら旦那の事もどうでもよくなるのかな…その方がもはや楽です(T ^ T)

    • 7月3日
𝑳𝒊𝒊✯

私も1人目妊娠してから、旦那への束縛やそういうメンヘラが出てヤバかったです🤣
なんなら旦那の姉ちゃんと話してるのを見るのも嫌なくらいひどかったです(さすがに今はそこまでないですが)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりホルモンバランスのせいなんですかね😭自分ばかり旦那を見ていて、辛くなります。産後は自然とその気持ちは少しマシになるんでしょうか(><)

    • 7月3日
  • 𝑳𝒊𝒊✯

    𝑳𝒊𝒊✯

    ホルモンバランスですよ💦💦
    しょうがない事です、、😭
    私はほんっと少しずつですが良くなっていってました😆
    生んだらなくなるかな〜と思ったけど徐々にって感じでした😮‍💨

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しずつ余裕が出たらいいなあ…😭今はもう自分に自信がなさすぎて病みまくりで…旦那は優しい言葉全然かけてくれないし。。産後の気持ちの変化に期待です😭

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

それホルモンバランスのせいですよ。
妊娠中は守ってもらわないといけないので、本能的に嫉妬深くなるそうです。
なので、正常な感情なので悲しまずに俯瞰するといいですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本能なんですね(T ^ T)そう考えたら仕方ないと思えてきました。今の自分を受け止めようと思います。ありがとうございます😭

    • 7月3日
ハーコ

妊娠中だからじゃないですか??

私も妊娠中はずっとエンエンしてました。
今考えてもわけわかんないです!
妊娠中って怖いです☺️