※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

不妊治療後でも胎嚢確認の段階で予定日確定や母子手帳交付があるか心配です。

友人が不妊治療を経て無事妊娠が確認できたようです。すごくおめでたいことだと思うんですが、受精卵を戻して1週間後の採血で妊娠反応あり、さらに1週間後にエコーで胎嚢を確認でき、まだ卵黄嚢や胎芽はこれからという時期に報告を受けました。また、今度母子手帳もらってくる!予定日は○月○日だよ!と嬉しそうに言っていたので深くは突っ込まずにいたのですが心拍確認もまだ先なのに母子手帳もらえるのかな??もう予定日確定??と浮き足だってしまっている友人が少し心配です。自然妊娠でも不妊治療でも何が起こるかわからないので…

本当におめでたいことですが、不妊治療をした後はまだ胎嚢確認の段階でも予定日確定、母子手帳交付になるのでしょうか??

コメント

えーちゃん

私も不妊治療で授かりましたが、胎嚢確認できた日に予定日教えてもらいました😌
移植の場合だと排卵日も確定しているのでズレることもあまりないです✨
母子手帳もらうタイミングは不妊治療というより産院によるんじゃないでしょうか😌

  • ママリ

    ママリ

    予定日はその時にわかるんですね✨
    私の経験ではわからないことだったので、教えていただきありがとうございます!

    • 7月3日
はっさく。

不妊治療してたら予定日は教えてもらえるかと思います。
母子手帳をもらうタイミングはもう少し後な気がしますが そこ気になります?💦
お友達もこれから色々心配事や不安になる事もあると思います🥺それはママリさんがお話を聞いてあげたり 同じ妊婦さん同士情報共有したりでいいと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    同じ妊婦でも経験してないことはわからないですし、喜んでいる友人に母子手帳もうもらえるの?とか水を刺すようなことは言いたくなかったですし自然妊娠後の流れとは違うのかなと思ったので質問しました。

    • 7月3日
あき

体外・顕微受精なら、移植の時点で、妊娠した場合の予定日はわかります☺️
母子手帳は、普通は心拍確認後だと思いますが🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!教えて頂きありがとうございます✨
    私も心拍確認できるまでは不安な日々だったので友人の妊娠は喜ばしいですが友人の喜びようにこちらが不安になってしまって💦

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

母子手帳は産院によるかな?と思います

私は2人目だったこともあるかもしれませんが
6wで胎嚢確認したら妊娠届くれて次回までに母子手帳貰ってきて下さいね。と言われました🍀

  • ママリ

    ママリ

    6wで貰えることもあるんですね!産院でそこの差があることも初めて知りました!教えていただきありがとうございます✨

    • 7月3日
みー

移植の段階で予定日は分かりますよ😊
わたしのところもいつ貰ってきてもいいよーって感じのところでした!
さすがに心拍確認してからでしたが😅

ちょっとハイになってるんでしょうね😵‍💫
治療してたからこそ生まれるまで不安で仕方なかったですが💦

はじめてのママリ🔰

私も不妊治療を経て妊娠しました。
私は、家族とずーと相談していた親友1人だけ報告しました。
ご友人が、いろんなひとに言っているのであれば、「おいおい大丈夫か……」と、心配ですが、主さんだけと言うなら、主さんが特別な存在と思って報告したのでは?🥰
あと、主さんも妊娠中みたいなので先輩ママとしての意見も聞きたかったんかなぁと思います!勝手な想像ですが!