※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子・双子兄妹の母
子育て・グッズ

兄弟の幼児が保育園に通っています。兄は来年幼稚園に入る予定で、一緒に移動させるか悩んでいます。まとめて移動する方が良いか教えてください。

「相談です💦」
年子の兄弟がいるんですけど、今は二人共保育園に通っています❕
お兄ちゃんの方が来年2歳児クラスになるのですが、幼稚園に移動させるか、その次の年に妹と一緒に移動させるか悩んでいます💧
もし移動させるとしたら、まとめての方が良いですか❓
その理由も含めて教えて下さい🙇
移動させる事もまだはっきり決まってませんが…

コメント

nakigank^^

幼稚園は私立ですか?
それとも幼稚園保育園のような子ども園ですか?

あとはうちは下の子保育園と幼稚園の中間に会社があるので、上の子送ったら会社の前通ってw、下の子の保育園に送って、会社に行くって感じで、場所が真逆なので大変ですし、うちは会社が近いせいで交通費も出ず最悪です。。

あとはうちは私立幼稚園なので、制服代やら初期費用で5万以上かかるのと、保育園と違って行事とか短縮時間とかあって、調整をしなければいけないのが大変です。

もし幼稚園にこだわりなければ、まとめての方がいいと思いました。😊

  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    特にこだわりはありません🙇

    幼稚園は、私も通っていた私立のところを考えていて、家からとても近いので悩んでいました☺
    ただ、時間が保育園に比べて短いので悩んでいます💦

    • 7月3日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちの幼稚園は通常保育のあとに、仕事してる人用の預かり保育があります。

    一度支払って、3ヶ月後に補助分が返ってくる仕組みなのですが、年少になればほぼ返ってくるけど、うちの場合満3クラスは通常保育代で、ほぼ補助金使っていて、しかもそれだけでは足りず、そのはみ出た分を毎月2万5千円くらい払って、プラスで預かり保育代約8千円、プラス夏休み代6万です。(笑)
    これは幼稚園によって違うので、私立でも夏休みが1日700円で済むところもあります。

    うちの園は18時まで預かってもらえますが、17時までとかの園もあるので、仕事をメインで働く人には結構大変かもです。💦

    • 7月3日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    追加料金がかかるのですね(汗)
    我が家は、私も旦那も障害があり、障害者施設で働いているので、追加料金分まで考えると厳しいかもです💦

    私や妹が通っていた頃は、満3歳児クラスの延長保育もなかった気がしますし、保育園のまんまでも大丈夫なのですが…

    • 7月3日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    何を重視するのかだと思いますよ〜

    料金だけ見ると絶対保育園の方がいいと思います。
    うちの地域の私立幼稚園は、延長保育代は当たり前なので、そこも込みで考えてます。

    個人的なメリットとデメリットは、
    うちの自治体で考えると、
    ★保育園メリット
    預かり時間が長い
    3歳過ぎれば補助が出る
    2人目半額
    行事が少ないから日程調整に困りにくい
    ★デメリット
    休みの日は預かってもらえにくい(保育園によります)
    行事が少ない、カリキュラムが幼稚園に劣る
    服の準備枚数が多い
    お昼寝があるから夜寝付きにくくなる恐れがある

    ★幼稚園メリット
    カリキュラムがある幼稚園だと、習い事としてやってる感じで、成長を感じやすい(個人的な意見w)
    制服であれば毎日服を考えなくて済む
    ★デメリット
    預かり時間が短い
    延長保育代かかる
    満3クラスは補助金で足りず、費用が年少よりかかる(幼稚園による)
    行事が多く、日程調整をしなければいけない日があるから大変
    うちは火曜日お弁当の日
    (週1でも面倒w)

    パッと浮かぶものをあげたのですが、こんな感じで両方メリットデメリットはあると思います。
    私はガッツリ働くつもりはないけど、やはり日程調整をしなければいけないから、融通が効く会社を探しました。
    あとはカリキュラムのおかげか、保育園に比べて幼稚園の子によるのか、成長がかなり見られたので、下の子も幼稚園に入れるつもりです。😊

    • 7月4日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    そうなんですね👍
    それも踏まえて考えてみます🙇

    • 7月4日