※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お金・保険

双子妊娠でコープ共済に入れるか、出産後の保険について知りたいですか?

双子妊娠発覚したため
コープ共済に入ろうと思うのですが
入れるのでしょうか??💭

先生からは帝王切開するとは言われていません。


双子を妊娠されてる方や
コープ共済に入ってる方で
出産後どのくらい保険がおりましたか??

コメント

あき

・帝王切開とは言われていない
・つわりや切迫などと診断、薬の処方、点滴を受けていない
のなら入れますよ🙆‍♀️
入院給付金は女性サポートの分も合わせておりますし、手術に関しては1番多い額がおりるので、3,000円コースや4,000円コースでもいいかもしれせんね😊

  • ゆん

    ゆん

    今のところ何もしてないので
    大丈夫そうです🌱

    どっちかにしようと思います!!
    ありがとうございます✨

    • 7月3日
  • あき

    あき

    管理入院の可能性も高いと思うので、個室希望ならば産院の個室代も考慮して決めるといいと思います☺️✨
    個室代は病院によってかなり差が出てきますので🤔

    • 7月3日
  • ゆん

    ゆん

    なるほどですね💭💭

    そこまで考えてなかったです😱

    • 7月3日
  • あき

    あき

    大部屋はどうしても周りの生活音や夜中のいびき💤など気になってしまったり、病院によっては産婦さんと妊婦さんが一緒の部屋で赤ちゃんの泣き声で寝られない、という声も聞きます💦
    また、個室の方が自由にできますし、電話も気にせずできるので、それぞれの性格にもよりますが、長期入院の場合はストレスが減る人も多いと思います☺️

    私は田舎の総合病院なので、シャワートイレ付き個室でも1日5500円ですが、1日1万円かかるところも多いですし、高いところは1日2〜3万円かかった方もお見かけします🫣
    確認して決めるといいかもです☺️

    あと、細かい部分で言うと、長期入院になった場合、高額療養費制度や限度額認定証でひと月の医療費を上限額で抑えられるとは言え、食事代や差額ベッド代は自費なので別途ですし、一定回数以上のNST(お腹の張りを測るモニター)も自費になると聞きます🤔管理入院の場合は基本的に毎日やると思いますが、1回500-2000円かかる病院もあるようなので、こちらも考慮されることをお勧めします🙆‍♀️

    • 7月3日
Umam

双子妊娠中です。
コープに問い合わせしたら自然分娩の予定ですか?自然分娩出来る病院ですか?と聞かれました。
私は病院を変えるつもりがなかったので帝王切開の予定なので入れませんでしたが、一度問い合わせしてみるといいと思います。
双子妊娠した友達は自然分娩の出来る病院だったのでコープに入れました。

  • ゆん

    ゆん

    そういう事を聞かれるのですね💭

    ありがとうございました!!

    • 7月3日
ゆちゃ(29)

帝王切開と言われてなければ大丈夫だと思います。
どこの保険会社も告知に「双子妊娠中」なんて項目ないので。

  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    双子ではないですが、昨年出産が保険適応だったので、コープ請求しました。
    書類提出してから1週間以内に入金されました。

    • 7月3日
  • ゆん

    ゆん

    1週間で入金されたのですね!
    早い対応ですね✨

    ありがとうございます!

    • 7月3日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    ネットからも加入出来るので、特に問い合わせもせずにしれっと加入でいいと思います😂

    告知に引っかかってる訳じゃないので。

    • 7月3日
  • ゆん

    ゆん

    しれっと加入いいですね😂笑

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛び入りの質問ですみません。コープの請求には 医者の診断書も必須でしょうか?

    • 8月15日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    私が請求した時は、いらなかったですよー!
    コープから送られてきた書類に記入して、明細書をコピーして添付して、送り返しました!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 8月15日
もこもこ

私も双子妊娠発覚時、色々調べて、コープ共済に問い合わせて加入しました(*^^*)

妊娠初期の頃は帝王切開かどうかもまだまだ全然決まってなかったので、無事加入できましたよ〜😌

結局、転院になって予定帝王切開になりましたが、加入する時点で帝王切開が決まってなかったら加入できるみたいです😳

出産後どのくらい保険がおりるかはまだ分かりませんが、万が一の入院費に備えて1番額の多い4000円コースに加入しました🥺

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね😳😳

    やっぱり4000円のコースがいいですよね🤔
    ありがとうございます!!

    • 7月3日
ひでろー

双子妊娠が発覚してからすぐにコープ共済に加入しました。
2000円のコースに加入して、私は緊急帝王切開になり8日間入院して10万程給付されました😊
双子妊娠は高確率で異常分娩になるかと思うので、加入していてそんはないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープ共済の請求には 診断書が必要でしたか?
    双子出産のようですが 管理入院なしだったのですか?

    • 8月15日
  • ひでろー

    ひでろー

    診断書というか、領収証と診療明細(帝王切開という記載がされてると思います😊)があれば大丈夫ですよー!

    管理入院はしてもしなくても〜というスタンスの大学病院でした😅「心配ならしてもいいですけど、どうします??」みたいに聞かれたので「あ、じゃあ家で過ごします」と私も安易に考えていた矢先の家で破水…🤣管理入院しておけばよかったです💦

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    双子出産を管理入院なく出産とは すばらしい、たくましいです!

    すみません 何度もすみませんが コープ共済は 医師の診断書が必要とホームページにあったのですがいらないのですね?

    • 8月15日
  • ひでろー

    ひでろー

    私は確か診断書は書いてもらわなかったです💦記憶違いだったらスミマセン💦
    給付金の請求が、帝王切開の場合はネットで出来ないのでいずれにしてもコールセンターに電話しないとなりません。その時に確認すると良いかもです☺️

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もお返事していただき ありがとうございました。

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

昔の投稿に失礼いたします🙇‍♀️
その後、ネットのみで加入できましたか?医師から『現段階で自然分娩でいく』と言われていないとダメとか、確認の電話はあったのでしょうか💦
また、その時の妊娠で請求はできましたか?
質問だらけですみません。差し支えなければ、教えていただけたらと思います🙇‍♀️