
コメント

はじめてのママ🔰
値段決めて、油、洗剤、食べ物が無難だと思います🤔
その家庭家庭なので渡していいと思いますよ!

こまち
あげない方もいますが、あげている方もまだまだ多いと思いますよ😊
私は地元の特産品が明太子なのでお中元もお歳暮も明太子です👍🏻✨
義実家とちゃんさんのお住まいの地域が違うなら、その地方の特産品でもいいですし、いま油が高騰してきているのでオリーブオイルや米油なども良いみたいです!
私の実家の母曰く、毎年決まったものを送ると『そろそろあの人からアレが届く』ってわかるので贈るものは固定するといいそうです☺️
地方ビールやソーセージなども好きな方には喜ばれますよ😋
-
ちゃん
明太子いいですね!
義実家とは地域違うので特産品もいいですね☺️
毎年固定だとこっちも楽でいいですね!
回答ありがとうございます☺️- 7月3日
-
こまち
お中元もお歳暮も感謝の気持ちを贈るものなので家柄などは関係ないとおもいますよ☺️
あまり深く考えず無難なもので大丈夫です🙆♀️- 7月3日
-
ちゃん
ありがとうございます😭
義両親にはほんとに感謝してもしきれないぐらいいつも良くしてもらってるので、今年渡してみて反応見てみたいと思います☺️
助かりました!ありがとうございました🥹- 7月3日

はじめてのママリ🔰
うちも格式高い由緒あるお家…では無いですが、送ってますよ☺️何をあげてるか?という質問に、あげたことない人が答えてるのが逆にびっくりしました!🤣
親も永遠では無いので、送りたくなくたって、いつかできなくなる日が来る…今のうちに感謝の気持ちだと思って送ってます☺️
なので人それぞれですね☺️
うちはフルーツとか茅乃舎の出汁とか本当に気持ち程度の金額です☺️ある程度固定になってます🍀

ママリ
あげたことないです🤣💦
ちゃん
ありがとうございます!!
もう何渡そうか悩んでいたので無難な物でいいですよね☺️
はじめてのママ🔰
相手によっては毎年この家にはコレって決めてたりします!
無難で大丈夫ですよ🙆♀️💓
ちゃん
なんか毎年あげるもの変えなくちゃってイメージありましたけど同じでもいいんですね😳
その方が楽ですよね🤣
無難なものあげたいと思います👍
ありがとうございました☺️