※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NITI
産婦人科・小児科

2歳半の娘が熱性痙攣で半月に一回ダイアップを使用しています。この頻度での使用は大丈夫でしょうか?副作用はそれほど酷くないが心配です。

【ダイアップの頻度について心配】

ダイアップについて。
2歳半の娘ですが、これまで複雑型含めて7回熱性痙攣をしてます。イメージ的には40度の熱が出れば確実に起こしてます。
そのため、ダイアップを使い始めましたが、保育園に行ってるのもあるのか、半月に一回熱を出してその度ダイアップを入れてます。
こちらとしても入れれば安心なので、躊躇なくいれてますが、こんな頻度で入れて大丈夫なのでしょうか?
副作用はそんなに酷くありません。
しかし、半月に一回て大丈夫なのか心配です。

コメント

う。

息子も重積型熱性痙攣持ちです。
病院からは熱が出たらダイアップを使うように指示されています!
2年間痙攣をおこさないことが
てんかんにならない為にも大事らしいです。