
コメント

くるちゃん*
はーい🙋
溶連菌陽性でしたが娘は無事に生まれてすくすく成長してますよ♡

ゆうゆ
初めまして☆
質問の求めている回答と違ったらごめんなさい!こんな事もあるんだって事で答えさせてくださいね☆
私はGBSの検査引っかからなかったんですが、子供が産まれた後に高熱が出てNICUに搬送されました。
新生児の発熱というのは滅多になく、高熱が続く場合は重症な感染症、重症化するリスクが非常に高く危険であるため、様々な検査をして、GBSが原因で発症する髄膜炎の検査もしました。
妊婦の時のGBSの検査というのは、陰性になったとしても何%かの方は陽性なのに陰性と出てしまう事があったり、陰性と診断された後にGBS発症した場合はそのまま抗生剤の点滴はされずに出産となります。
その場合、お母さんにGBSの抗体がなければ、新生児に髄膜炎発症するリスクがあるということになります。
なので、逆を言えば陽性であっても、抗生剤の点滴さえしっかりしてもらえれば、問題なく出産出来ます☆
不安だと思いますが大丈夫ですよ!
なので、あと残り少ないマタニティーライフ、楽しんでください(*^^*)
-
ふく
ご回答ありがとうございます!
陽性なのに陰性とでたら、怖いですね、本当に…💦陽性であっても、ちゃんと抗体の点滴さえすれば大丈夫…✨✨これを聞いてホッとしました!!😢✨
不安でしかなかったですが、良かったです!!!!!本当にありがとうございました🍀- 2月6日
-
ゆうゆ
状況は違いますが、子供のことで不安になるって気持ちは同じなので、すんごく分かります!!
私、こんなにも人のために泣けるんだ!ってくらい産院で毎日号泣でした💧
看護師やってるんですが、自分の子供のことになるとダメですね...。
でも、GBSについては予防法が確立されているので、きっと大丈夫ですよ!
安心して出産に望んでくださいね!
無事生まれてきてくれることを祈っています☆頑張って下さいね♪- 2月6日
-
ふく
そうですよね😢今日、陽性がでたって言われて何がいけなかったんだろう…と色々調べたりして…💦
本当、赤ちゃんごめんねって思って😢
でも、ちゃんと対処すれば大丈夫だと聞いて、自分にできることを精一杯やろうと思いました!!!✨
あたたかいお言葉ありがとうございます🍀頑張ります😊- 2月6日
-
ゆうゆ
常在菌なので、お母さんが悪いことなんて何もないですよ(^^)
お母さんが不安だと、赤ちゃんが心配しちゃうので、今からはリラックスした気持ちで出産迎えましょう♡
ちなみに、弱毒性なのでお母さんに対してはほぼ無害です!大丈夫ですよー!
まだまだ先かと思いますが第2子妊娠の時は、先々の医療が変わってなければ、有無を言わさずGBS扱いになると思うので、伝え忘れないようにして下さいね!- 2月6日
-
ふく
はい!それを知って安心しました😢✨私が何かしたのであれば…と思ってましたが…
そうですよね!!赤ちゃんのためにも、心を落ち着かせて、安心してリラックスして、過ごします😊🍀
そしてそして!!!第二子も希望してるので、その時は伝えるようにします!!!貴重なアドバイスありがとうございます🙇✨- 2月6日

moe
初めまして!
私も同じ菌に陽性反応がでて、私は破水から始まったのですが破水して病院行ってからすぐに抗体の点滴を打ちました!
-
ふく
ご回答ありがとうございます!!
ちゃんと、対処して赤ちゃん無事に産まれたんですね!!✨😢良かったです、本当安心しました!!✨✨✨✨- 2月6日
-
moe
元々女性はみんなある菌らしく点滴をしてれば大丈夫って言われました😊
今はすくすく成長してまさ!- 2月6日
-
ふく
私も何がいけなかったんだろう…と調べたらそう書いててホッとしました😊✨ありがとうございます🍀
- 2月6日

ぁぴぁぴ
私も破水して急いで病院に行って、点滴ずっとして無事に産まれましたよ(o^^o)
-
ふく
ご回答ありがとうございます!!
点滴ちゃんと打って対処すれば、赤ちゃん大丈夫なんですね!✨😢安心です!ありがとうございます!!✨✨✨- 2月6日
くるちゃん*
ちなみに、陽性でしたが薬も出されず出産時の点滴のみでした!
1人目もスピード出産だったので2人目はもっと早いから車の中で産む可能性あるよ!と言われてたので点滴間に合わなかったらどうしよう…と不安すぎて計画分娩にしてもらおうかと考えたくらいでしたが、点滴も早く落としてもらって、もういつ産まれても大丈夫だよ!と言われたので、お産の準備したりしてる間に終わりましたので、超ハイスピード出産でしたが余裕で間に合いました(●´ω`●)
ふく
ご回答ありがとうございます💦😢
よかったぁ〜!!!ちゃんと、対処すれば無事に産まれてすくすく育つんですね✨✨✨すごく安心しました!!😢
飲み薬と膣の中に入れる薬を処方されたので今日から対処していきます!!!
くるちゃん*
もし間に合わなくても感染する確率はすごーく低いんだよとジャムおじさんに似た担当の先生に言われましたよ(●´ω`●)♡
心配なりますよね(;_;)(;_;)(;_;)
でもきっと大丈夫です!!!
お産頑張ってくださいね♡♡♡