※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月、5kg前後のお子さんにおすすめのおむつは、太ももに跡がつきにくく、背中漏れが少ないメーカー、サイズを教えてください。

おすすめのおむつを教えてください

もうすぐ生後3ヶ月、体重5kg前後で太ももが少しむちむちしてきてます。

生後2ヶ月頃から、メリーズのSサイズ、テープタイプのおむつを使用してます。
太ももに跡がつきやすく、夜のおしっこの背中漏れが増えてきたのでメーカー又はサイズアップをしようと考えてます。

同じような体型のお子さんのおむつのメーカー、サイズを教えてください!
よろしくお願いします。

コメント

R

5ヶ月6.7キロ
ですが、グーンプラステープS使っています!
これがなくなったら、ムーニーのパンツSです!マミーポコのSも出たので試してみる予定です☺️

4人のmama

3ヶ月6キロですがムーニーのテープMを使ってます😃 うちは4人ともムーニー使ってましたが漏れも無くかぶれもなくうちの子たちにはあってました

RF

生後3か月、7.1キロ男子ですが、パンパースハダイチSで漏れなしです!メリーズは早々にサイズアウトしましたが、パンパースは大きめ作りなのでおすすめです!

🎈🎈

3ヶ月なりたての7キロの子ですが、我が家もパンパース使ってます!
今のところ漏れないです🤔
はだいちと普通の緑の袋のはサイズ的には同じように感じます✨
ウエストが伸びるので、足から漏れたり背中から漏れるときにハの字に止めやすいです。

メリーズ、新生児のとき使っていましたが、やたら漏れるのでやめました。おしっこをあまり吸入しないように感じます💦

はじめてのママリ🔰

2ヶ月 5キロ(6月の初めに測った時)パンパースSテープ使ってます😊それまでムーニーでしたがウエスト??テープの所が伸びるので使いやすいです😌

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません。
ムーニーとパンパースが多いので、二つ買って合う方をリピしようと思います!
参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

マーガレット

もうすぐ生後4ヶ月、太ももムチムチ、体重5.8kgです。今週からテープタイプのメリーズMに変えました💡メリーズMでもダメになったら、大きめの作りのグーンプラスとかにしようと思っています!寝返りを最近マスターしたのですぐコロンコロンするのですが、まだまだ寝んねしている時間が長いのと、パンツタイプ高いのでテープタイプでギリギリまで粘る予定です💦