

はじめてのママリ🔰
私は遮光には関してはあまりこだわらず、カーテンをしめるくらいしかしていません。
明かりが漏れないようにする、エアコンの電源のランプの光さえも徹底する人は隠したりするみたいです💦
あとは、ベビーベッドの周りに危険なもの(ぬいぐるみ、枕など)を置かない、室温に気をつけるくらいです。
2ヶ月頃から夜はセルフねんねしています。昼寝は6ヶ月頃からでした🙆♀️

ぴー
生後1ヶ月後半から、クーハン(赤ちゃん入れとくカゴ)で
ご機嫌に過ごしてる時に放置していたら寝てたのがセルフねんね始まりでした😂
今では暗くした寝室に移動するようにしてますが、動かすのが怖くて2ヶ月くらいまではそのまま放置でした(笑)
環境は今考えると酷い…🤣
カーテンから日差し浴びてて、テレビも真横でうるさくついてるのに、3時間くらい寝てくれました。
今でも成功率は半々くらいです。
遊んでたら疲れて泣いたり、寝返り始まってさらに寝なくなってます。
授乳して寝たから置こうとしても、背中スイッチで失敗する日々です(笑)
その日の赤ちゃん次第な感じです🥹
コメント