※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
妊娠・出産

10ヵ月の息子を完ミで育てています。食事後や寝る前にミルクをあげていますが、どのくらいが適切でしょうか?

10ヵ月になったばかりの息子ですが、ずっと完ミで育てています。離乳食は3回食ですがみなさん離乳食のあとにミルクをあげていますか??
うちは朝ごはんにミルク180、お昼ご飯にミルク180、夕飯はミルクなし寝る前にミルクを240のんでいます。
ミルクも1日4回です。まだフォローアップではありません。みなさん、食事のあとのミルクや寝る前のミルクはどのくらいあげていますか??

コメント

nakanaco

3回食になってからわ離乳食後にミルクわあげてないです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )朝起きてと寝る前にフォローアップミルクを220飲ませてました😊でもご飯が足りなくてぐずった時とか離乳食の途中でぐずって食べてくれない時にミルクを飲ませたことわあります٩( 'ω' )

  • ゆみ

    ゆみ

    離乳食後にはミルクあげていないんですね。ミルク缶をみると離乳食+ミルクとかいてあったのであげていたのですがなくても大丈夫そうですね。ありがとうございます🙇

    • 2月6日