子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりを始めたので、おしゃぶりより指しゃぶりの方が癖がつきやすいか悩んでいます。どちらが取りやすいかアドバイスをお願いします。 もうすぐ3ヶ月です。眠くなると指しゃぶりを最近し始めている気がします…。おしゃぶりになるべく頼らず抱っこ紐で寝かし付けそのまま抱っこのまま寝ていました。指しゃぶりの癖がつくよりおしゃぶりの方が癖がついた時取りやすいでしょうか…。アドバイスください😭 最終更新:2023年7月3日 お気に入り 抱っこ紐 おしゃぶり 指しゃぶり はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント えーちゃん 指しゃぶりは大事なことなので気にしないでいいと思います😃 おしゃぶりはわざわざ使う必要はないと思います〜 うちは使ったことないし使わせるつもりないです。 7月3日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね😭💓 さっき、指しゃぶりをしていて思わずずっと我慢していたおしゃぶりを使ってしまい罪悪感です😭 お出かけの時とかおしゃぶりなしで落ち着いていてくれますか?😭 7月3日 えーちゃん 助産師さんのYouTubeでおしゃぶりは親がわざわざ与えるから欲しくて泣いちゃうって言ってました! 使わなければ赤ちゃんが欲しがることはないって言われてて納得でした笑 泣いたらとりあえず抱っこしてあやせば落ち着きます😊 7月3日 はじめてのママリ🔰 なるほどです😭!! 指しゃぶり癖になりませんでしたか?😭 7月3日 えーちゃん 癖ってどのくらいのことですかね😅?? 赤ちゃんはゆびちゅぱをして落ち着いてるので癖とかじゃないと思います😊 大きい子で指しゃぶりしてる人いないじゃないですか笑 7月3日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭💓
さっき、指しゃぶりをしていて思わずずっと我慢していたおしゃぶりを使ってしまい罪悪感です😭
お出かけの時とかおしゃぶりなしで落ち着いていてくれますか?😭
えーちゃん
助産師さんのYouTubeでおしゃぶりは親がわざわざ与えるから欲しくて泣いちゃうって言ってました!
使わなければ赤ちゃんが欲しがることはないって言われてて納得でした笑
泣いたらとりあえず抱っこしてあやせば落ち着きます😊
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭!!
指しゃぶり癖になりませんでしたか?😭
えーちゃん
癖ってどのくらいのことですかね😅??
赤ちゃんはゆびちゅぱをして落ち着いてるので癖とかじゃないと思います😊
大きい子で指しゃぶりしてる人いないじゃないですか笑