※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
家族・旦那

超長いです…旦那の弟の嫁のことです😨旦那は長男、弟と嫁が旦那の実家に…

聞いてくださいー!!!!!超長いです…

旦那の弟の嫁のことです😨
旦那は長男、弟と嫁が旦那の実家に入っています。嫁が高卒ですぐ1人目を出産、働くことなく2人目を出産することになったため、私と旦那は私の実家の近くに家を建て、現在子供2人と4人暮らしです。

弟の嫁はかなり強めな性格で…男の子2人のママですが女の子が欲しかったようで私が1人目出産し女の子だったことを知るとちょうだいと言ってきたりしていました。
また実家に遊びに行くと子供を違う部屋に連れて行に、あたかも自分の子供のように写真を撮りインスタのストーリーに載せたりします😨

心が狭いかもしれませんが、私はそうされることが本当に嫌で、嫁に会うことがストレスで仕方ないため、なるべく会わないようにしてきました。
今回2人目を妊娠してからも切迫で入院していたため1人目の入園式には代わりに私が行ってくると言われて嫌な思いをしたり、姉妹だったこともありまた女の子いいなー交換しよなどと言われたり、理解し難い部分がたくさんあります。

他にもずっと仕事をしていなかったり、実家でも偉そうにこのご飯は食べたくないなどとわがままを言ったり、自分の子供とも一緒に寝ない、風呂にも入らない、ずっとゲームをしたり、自分のネイルや髪にお金をかけ実家にお金を1円もいれないなど、人間として嫌な面も多くあります。

でも長男だし実家に顔を出さないのは…と思う気持ちと、今時長男だの次男だの関係ないと思う気持ちとぐちゃぐちゃです…
もうすぐ2人目を出産して1ヶ月…外に出られる喜びと合わなきゃ行けない苦痛と…苦笑

私の心が狭いのでしょうか。
こういう人を回避する方法はないでしょうか。旦那には相談していて、旦那も同意見だったため、無理して行く必要はないよとは言ってくれています…😂

コメント

me

旦那さんの実家は遠いのでしょうか?
義母さんに話して
会いに来てもらう形ではだめでしょうか??

インスタのストーリーの件は、
載せたくないというのをはっきり言っても良いと思いますよ( ; ; )
我が子を守れるのは親だけなので💦

簡単にちょうだい、かえっこしようなどいう人は私も無理です💦

  • chi

    chi

    こんなめちゃくちゃくだらないことにコメントありがとうございます😂🧡

    義実家は車で10〜15分程度です!義妹は義実家でもかなり存在感が強く、義母も仲良く見えるので事情を話したくても話せません…💦

    ストーリーの件は言ったこともあって…顔出しはやめてくれました😂

    ですよね…考えすぎかなと思っていましたがどうしても理解できない発言すぎでした💦

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

ちょうだいとか無理です🤮
唯一の嫁仲間がそんな感じだど義理実家へ行っても楽しくないですし怯えますよね。

考えるだけで相手の思考に引っ張られちゃいそうだし、相手もchiさんを下に見てるからそんな発言ができるのかなと思ってしまうので、何か言われても動じない反応しないを修行するのがいいかもです✨

  • chi

    chi

    くだらない内容に丁寧にコメントありがとうございます🥺🧡

    子供を大切にしていないと言ったら私の価値観なので、なんとも言えませんが、子供そっちのけでゲームしているニートには自分の子供には関わってほしくないと思ってしまいます…

    5個下なんです…でも呼び捨てで(笑)まぁいいんですけど、バカにされてるのかなってる思うことは多々あります😇
    どうでもいいのでその辺は無視できるんですけど子供のこととなると無理なんですよね💦

    日々修行ですね…なるべく関わらずに生きていきたいです…

    • 7月3日