
コメント

はじめてのママリ
物をしまう場所をしっかり決めるとそこに収納できると思います😌
パントリーは無印のケースを入れて、種類ごとにしまってます(お菓子、調味料ストックなど)
我が家もキッチンの反対側に収納がありますが、そこはキッチン用品は入れてないです☺️
はじめてのママリ
物をしまう場所をしっかり決めるとそこに収納できると思います😌
パントリーは無印のケースを入れて、種類ごとにしまってます(お菓子、調味料ストックなど)
我が家もキッチンの反対側に収納がありますが、そこはキッチン用品は入れてないです☺️
「パン」に関する質問
至急教えて下さい 新生児の娘に今ミルクをあげてて110あげようと思ったら80くらいでうんちしながら寝たので、オムツ変えました お腹見たらすごく張っててパンパンでした。 その後また残りのミルクあげようとしたら嫌な…
明日子供が学校に行ってる間に、久しぶりに1人でゆっくりランチに行こうと思ってます。 行こうと思ってたカフェで、ホットペッパーでポイント使って予約しようと思ったら、明日はランチブッフェの予約しかとれないみたい…
妊娠超初期ですけど、 風邪の時ってお薬何処かでもらえますか? 娘の風邪をもらいました😇 つわりとのダブルパンチでまじでキツいです 喉がイガイガ痛くて吐き気爆増中… 吐けなくて嗚咽3回くらいしたけど 寝かしつ…
家事・料理人気の質問ランキング
あんちゃん
そうですよね🥺なんとなく場所は決まってるのですが、旦那がたまに片付けてくれるとぐちゃぐちゃになるのでそのままってことがあります💦やはりケースとか使ったほうがいいのでしょうか?あんまりケース使っていなくてそのままポーンと置いてます😅
はじめてのママリ
ケースにテプラ貼って収納場所がわかるようにしてます☺️
ケースの中はぐちゃっとしてますよ😂笑
うちもキッチンが丸見えなので綺麗に保つように心がけてますが、来客がない限りごちゃっとしちゃいますよ🤣