
コメント

はじめてのママリ
物をしまう場所をしっかり決めるとそこに収納できると思います😌
パントリーは無印のケースを入れて、種類ごとにしまってます(お菓子、調味料ストックなど)
我が家もキッチンの反対側に収納がありますが、そこはキッチン用品は入れてないです☺️
はじめてのママリ
物をしまう場所をしっかり決めるとそこに収納できると思います😌
パントリーは無印のケースを入れて、種類ごとにしまってます(お菓子、調味料ストックなど)
我が家もキッチンの反対側に収納がありますが、そこはキッチン用品は入れてないです☺️
「片付け」に関する質問
三男の手術も無事終わってひと段落! あとは小1の夏休みの宿題を片付けるのみ… 本人はドリル終わったから もう夏休みの宿題ないと思ってます… まだまだあるんですよ🙄 昔は小学校のプール開放とかあったのに 今はないみ…
子育てでイライラした瞬間の対処法を教えてください! 子育てでイライラすることが多く、つい大きな声を出してしまいます。 特に下の子に対してなんですが、ダメと言ったことをやってしまうので、つい怒ってしまいます…
兄弟3人をそれぞれ別のサッカークラブに入れることについて。単純な疑問です、批判とかではないです。 息子の友達に男の子3人兄弟(末子が息子と同い年)がいるのですが、それぞれが別のサッカークラブに所属しているよ…
家事・料理人気の質問ランキング
あんちゃん
そうですよね🥺なんとなく場所は決まってるのですが、旦那がたまに片付けてくれるとぐちゃぐちゃになるのでそのままってことがあります💦やはりケースとか使ったほうがいいのでしょうか?あんまりケース使っていなくてそのままポーンと置いてます😅
はじめてのママリ
ケースにテプラ貼って収納場所がわかるようにしてます☺️
ケースの中はぐちゃっとしてますよ😂笑
うちもキッチンが丸見えなので綺麗に保つように心がけてますが、来客がない限りごちゃっとしちゃいますよ🤣