
キッズチェアはいくつまで使えるか悩んでいます。上の子は4歳で使っていて、下の子も使いたがっています。ダイニングチェアは高さが合わず、追加購入か悩んでいます。実際、いくつまで使いましたか?
こんなキッズチェアっていくつまで使いましたか?
まだ上の子(もうすぐ4歳)が使ってて下の子は机に取り付ける椅子にしてたんですが、最近下の子もこの椅子使いたがって…上の子がいないお昼とかはここでないとご飯食べなくなりました😂
上の子も大人のダイニングチェアではまだ高さがちょっと足りず…となるともう一つ買い足し?いやいや上の子すぐに使わなくなるんじゃ??と悩んでます。
実際いくつくらいまで使いましたか??
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

スポンジ
結局はこう言う椅子が1番安定して座りやすいと思います。
うちも椅子が体重制限で使えなくなった時に大人と同じ椅子にクッションとかつけて座らせてみましたが、高さも足りないしゴソゴソ動きまくるして結局は次のキッズチェア買いました😅
幼稚園児のうちは使えると思いますよ☺️

退会ユーザー
末っ子にハイチェアをお下がりする為に、6歳の長男は大人の椅子にクッション置いて座らせてますが、ちゃんと座れず姿勢気になるので小学校低学年ぐらいまではしういう足置きがある椅子が良さそうです💦
-
ママリ
足置きあるとしっかり座れて姿勢よくご飯食べられますよね。
6歳でもまだ使えそう、ってことはあと2~3年は確実に使えそうなので買い足します!ありがとうございます😊- 7月3日

わんわん
うちも上の子にクッションを買ったのですが全く座ってくれず💦
ハイチェア2台使ってます😂こうなったら嫌がるまで使い続けます!笑
-
ママリ
ハイチェアって結構かさ張るし…と思ったけどやっぱりいりますよね😂
うちも買い足して好きなだけ座ってもらいます!ありがとうございます😊- 7月3日
-
わんわん
下の子がハイローチェアですぐ立ち上がるので、困って調べていたら簡単には立ち上がれないハイチェアを見つけました💡
上の子は昔からちゃんと座って食べられるタイプでしたが、ハイチェアじゃないとウロウロしてしまいました💦
本当に買ってよかったです🙆🏻♀️- 7月3日
-
ママリ
簡単に立ち上がれないハイチェア、ちなみにどちらのかお聞きしてもいいですか!?
下の子、食欲ありすぎて自分のおかずなくなったら人の欲しさにすごく乗り出してテーブル乗って手を伸ばしてくるので…😂- 7月3日
-
わんわん
カトージのスワルンです!テーブルを毎回外さなきゃいけない煩わしさはありますが、本当に立ち上がれないです。
口コミ少ないし不安だったけど、ふるさと納税にもあったのでダメ元でゲットしました🙆🏻♀️
次女が食事中に椅子の上に立って踊って、長女もつられて真似してた頃を思うと…めちゃくちゃよかったです🥺- 7月3日
-
ママリ
カトージなんですね!
ふるさと納税でもあるのはいいですね🙂✨️
早速見てみます!ありがとうございます☺️- 7月4日

しょう&ゆうちゃん@ママ
小学生の今でも使ってます。ご飯の時だけですが。
-
ママリ
長く使えるんですね!
今使ってる椅子も小学生になった甥姪のお下がりだったのでそこまで使わないのかな…?と悩んでたんですが、買い足しすることにしました!ありがとうございます😊- 7月3日
ママリ
安定感はバツグンですよね。
上は最近大人の椅子座りたがるんですが、なんかゴソゴソしてて落ち着いてご飯食べられなくて💦
下の子用に買い足します!ありがとうございます😊