※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
子育て・グッズ

布おむつのおしっこ漏れについて、太ももが細い赤ちゃん向けのおむつカバーのおすすめや使い方のコツを教えてください。

布おむつのおしっこ漏れについて

生後七ヶ月からですが布おむつデビューしました。
70サイズのおむつカバーと形成おむつを少量使用しているのですが、当て方が悪いのかよくおしっこ漏れしてしまいます。

太ももが細く足回りがブカブカなのもいけないのでしょうか…

何か使用の際のコツや太ももが細め(体重は標準で身長が高め)の赤ちゃんにオススメのおむつカバーの種類やメーカーなど教えていただければ嬉しいです。

ちなみに、今は形成おむつを当てた後に端を少し折ってますが漏れます…😞


よろしくお願い致しますm(._.)m

コメント

よぅ

輪オムツ?を二枚重ねて使ってました
(*´∀`*)ノ
おしっこ漏れはなかったです☆

足回りに隙間ができないようにマジックテープの止め方を気をつけていました!

  • ちゃき

    ちゃき

    輪おむつの方がやはり漏れないのでしょうか…😲
    新しく書い足してみようと思います!

    マジックテープは逆ハの字とかですか?

    • 2月6日
  • よぅ

    よぅ

    そんな感じです(*´∀`*)

    形成オムツ使ったことないんです💦
    輪オムツだとお尻がもっこりしてドナルドみたいです(笑)

    • 2月6日
  • ちゃき

    ちゃき

    早速輪おむつ買ってやってみます!もっこりお尻可愛いですよね♥

    • 2月7日