![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顕微授精で妊娠し、子宮外妊娠で手術。卵管切除は免れ、卵巣温存。凍結卵移植への不安。同じ経験者の体験談を求めています。
顕微授精、移植2回目で陽性🍀
初めての妊娠で幸せでしたが
6週目子宮外妊娠と判断されて
腹腔鏡手術して最近退院してきました🫠
不幸中の幸いで、子宮外妊娠の
ほとんどが卵管切除みたいですが
私は珍しく卵巣にくっついていて
その部分だけの切除だけですみ
卵管も卵巣も温存できました😣✨
1ヶ月後にまた大学病院での診察になり
その後紹介状書いてもらい、また
不妊治療で通っていたクリニックに戻ります😇
凍結している卵ちゃんがあるので
移植からになります。
またドキドキの判定日、そして陽性もらえたら
胎嚢見れるかのドキドキ、もう子宮外妊娠
したくない、不安とドキドキで
いっぱいです😣同じ経験された方で
無事子宮外妊娠後の移植で妊娠できた方など
体験談お話頂けたら幸いです🙏
ちなみに、凍結卵がいくつかあり
胚盤胞は一つだけで
移植1回目のホルモン周期で
その子を移植し陰性でした!
移植2回目は排卵周期で初期胚
ヒアルロン酸ありで陽性もらえました。
後残っている凍結卵は胚盤胞はなく
初期胚?の子達になります。
- ママリ
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
子宮外妊娠後、体外受精で1回目は稽留流産、2回目で今の妊娠です☺️
子宮外妊娠のあとは子宮内に着床してるかほんとにドキドキしました💦
きっと大丈夫です🥰!がんばってください💓
ママリ
経験談ありがとうございます🥺
今まで妊娠できるように
ばっかり祈ってましたが
今回子宮外妊娠してからは
正常妊娠できるように
願うばかりです😣