
コメント

ままり
社保抜けてるなら翌日から遡って入れると思います😊
国保から前回加入していた組合や会社に連絡するんじゃないでしょうか。
医療費の限度額ですかね?申請は出来ると思いますがすぐ適応ではなさそうなイメージです🤔
ままり
社保抜けてるなら翌日から遡って入れると思います😊
国保から前回加入していた組合や会社に連絡するんじゃないでしょうか。
医療費の限度額ですかね?申請は出来ると思いますがすぐ適応ではなさそうなイメージです🤔
「お金・保険」に関する質問
サイドFIRE目指している方! ・どういう計画をされていますか? (目標金額、時期や働き方をどういうふうに変えるか、等) ・資産の内訳はどんな感じですか? (FIRE後は株の配当金or投資信託の取り崩し、等) 私は現…
保育料どのくらいですか?地域や家庭で違うのは承知ですので、参考にさせてください!🙇🏻♀️ 共働き夫婦で世帯年収は800〜900万ほどです 延長保育なしの標準時間内で平日とたまに土曜預けます
失業保険もらうときの扶養について 今は旦那の扶養に入ってます 失業保険もらうなら日額3612円以上なら扶養抜けないといけないのは知ってるのですが、私は90日しか失業保険もらえません 90日なら年間120万余裕で超えない…
お金・保険人気の質問ランキング
963
コメントありがとうございます!
社保よりは申請はスムーズと聞きましたがどうなんだか、、
限度額申請のときは
なんて伝えたらいいんですかね、、
ままり
確かに国保はスムーズだと思います😊
私は妊娠中にげんどかの申請を夫の社保(扶養だったので)頼みましたが、理由を言えば大丈夫だと思います!
私は妊娠中の入院や手術とかになった場合の保険として入りました!
963
もらえませんでした!
資格喪失届がないと無理と言われて帰ってきました、、
ままり
えっ‼️そうでしたか💦申し訳ないです。。
私は以前退職した際に次の日に市役所行きましたが入れたと思ったんですが…。。
すみませんでした🙇♀️💦
早く喪失届等届くといいですね😭
963
とんでもないです!!!
私の知識不足なだけなので、、、
教えていただきましてありがとうございます😭!!