※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
雑談・つぶやき

モヤモヤしてるので吐き出させてください。金曜日子どもが保育園でケガ…

モヤモヤしてるので吐き出させてください。

金曜日子どもが保育園でケガをしてきました💦
お友達に腕を噛まれちゃったみたいです💦
確認すると、歯型がくっきりでした😭(写真)

先生からは、〇〇くん(うちの子)は何もしてなかったんですよ😭
お母さんごめんなさい😭って言われました!
それを聞いて、最初に手を出したわけでもない、
その後やり返したわけでもないと思い、ホッとしました。

でも3日経っても跡が消えません😭
薄くはなってますが、アザみたいに少し黒ずんでます😭
跡が残るかな?とか考えてしまいます😭😭

ケガは集団生活してる以上仕方ないと思ってるんですが
モヤモヤして消化できません😭😭😭

コメント

ママリ

お子さん痛かったでしょうね😭😭手を出さないの偉すぎる🥺✨
うちも幼稚園入って3日目くらいで膝にでっかい傷作ってきて説明もされなくてモヤモヤしてました😂

  • るん

    るん

    冷えピタ貼ってもらってたんですが、見る度に「いてて」って言ってました🥲
    そんな大きな傷で説明ないってなんで?って感じですね😳💦
    わたしならずっと根に持ちそうです😅💦

    • 7月3日
はー♡

相手の子の親には伝えてあるんですかね?コレは私なら再度「ここまで酷いのは親としても心配。いくら小さい子で判断できない子だとしても、注意してみてほしい。」って伝えます😭そして、向こうの親に伝えてあるのか聞きます😭心配ですよね😭

  • るん

    るん

    伝えてますとかの説明はありませんでした💦
    聞いてみてもいいですかね😢
    やはりこれは酷いですよね💦
    思いっきり噛まれたんだろうなと思うと心が痛いです😣

    • 7月3日
  • はー♡

    はー♡

    聞いてみていいと思います!数日経ってもこの状態なので、心配なっちゃって〜って!心痛いですよね😣

    • 7月3日
  • るん

    るん

    なるほど!心配になって〜って感じだったら言いやすいです😳!
    今日お迎えの時に聞いてみようと思います!
    ありがとうございます😭✨

    • 7月3日
Omi🐻

園生活ではありますよね〜

先生は、相手の親にはもちろんこういう事があったと伝えているんですよね?
相手の親からの謝罪はありましたか?
もしなければモヤモヤどころか、私ならイライラしますけど💦

  • るん

    るん

    ケガしたり、させたりはあるあるですよね💦

    相手の親御さんに伝えているかは不明です😢
    こういう時って、相手の方から謝罪がありましたとか
    報告受けることできるんですかね🥺💦

    • 7月3日
  • Omi🐻

    Omi🐻

    えーっ💦
    うちの子のもケガさせられた事ありましたけど、その日のうちに担任の先生から電話がきて、謝罪と相手の親御さんにも一応こういう事があったという事を報告して、謝罪の電話をしてもらおうと思っているんですが、○○さん(私)の携帯番号を相手の親御さんに教えてもいいですか?って言われましたよ💦

    • 7月3日
  • るん

    るん

    そうなんですね😳😳
    うちの保育園では相手の子も教えないルールみたいなので、
    親御さんから直接連絡がくることはなさそうです💦
    今日お迎えの時に先生に聞いてみようかなと思ってます😣

    • 7月3日
  • Omi🐻

    Omi🐻

    そういうケガとかは、したりさせたりで「お互い様」っていう感じだから、相手を教えないっていう方針なんですか💦
    なんか嫌ですね💦

    お迎えの時に聞いて、少しでもモヤモヤが解消されるのを祈ってます😭✨

    • 7月3日
でーる★

保育園の頃何回かありました……
今トラブル防止の為に相手の子は教えてくれないし💦
ひたすら先生に謝られるだけでした……。

こっちもやる側になる時もあるし仕方ないとは思いながらもモヤモヤしますよね……

  • るん

    るん

    そうなんですよね🥺
    わたしもひたすら謝られるだけでした💦
    このモヤモヤを晴らす方法が分かりません😅😅

    • 7月3日