保育園で知らない人に「○○ちゃんのお母さん」と呼ばれて困惑しています。周りの子や親も覚えているが、本人は誰かわからない状況です。
保育園に通い出して、5年ほどになります。
疑問です。
先生ならまだしも、何故会ったこともない(と感じる)保護者が、私を、
『○○ちゃんのお母さん』とわかって自信ありありで呼べるのか?
送迎の時間が被るわけでもなく…
話したこともないのに…
夫に話してみたけど、
『送迎の時に見てるとか?』って言われますが…
学年が違いすぎる子の親御さんも私を認識していて、
声かけられると『え、誰?』って思っちゃいます。
送迎時間が被る方は
○○ちゃん、○○くんの親御さん!とは認識できず、
車の車種とナンバーならば
『あぁ、この車はいつも被るな』
と、認識しています。
私の子も、帰ってから保育園の子の話をされますが、
よく話す子の名前は頭にあっても、
その名前よく聞くなってだけで、
それがどの子なのかはわかりません。
ましてや、その親御さんとなると、余計わかりません。
みなさんは、わかりますか?
- ママリ
はじめてのママリ🔰
子どもが名前知ってる子の親なら、子どもが「あっ!◯◯くんちゃんのお母さん!」とか教えてくれるので分かりますよ😊!
子どもが知らない子の親なら、いつまで経っても登園の時に被る親子 です(笑)
でも、名札で名前が見えたり、子どもって一人称が自分の名前なので、お話が聞こえてきたらそれで覚えてる子とか、よく名前呼ばれて怒られてる子とかも覚えてます😆(笑)
あと、同じクラスとかなら何かで会った時に意識的に覚えようとして覚えてる保護者さんもいらっしゃいます😳
もも太郎
子どもが名札してて、子どものほうが話しかけてくれて「この子は○○ちゃんって言うんだな」とわかって、
その子と一緒にいるの見たから「あぁ、あの人が○○ちゃんのママなのかな」と思うことはあるけど、
学年違って係とか何も関係ないと、その子の名前も忘れちゃうし、
覚えてたところでわざわざママさんに話しかけることはないです。
話すといっても
「すいませーん、うちのがなにかしてました??」
「いえいえ、なんかたくさんお話してくれましたよ〜」
の、次会ったら挨拶もしないし😅
よっぽどお子さんが、他のママさんに人見知りなく話しかけられるタイプとか、
他学年の交流時間にこども同士仲良くなって、こどもの話しから「あ、あの子が!」からのママも認識されてるとか??
ままり
私もそこまであまり◯◯ちゃんママとか覚えれない方なんですけど、子供が「あれ◯◯ちゃんママだよー」とか教えてくれたり、私が送迎に行くと他のお友達が「△△(息子)くんママ来たよー!」って大声で😂周りに周知させてくれたりしてるので🤣、例えば保育参観とか運動会とか、多くの保護者が集まる時に、子供が「あそこにいるのが◯◯ちゃんママで〜、あっちが□□くんパパ!」とか(聞いてもないことを🤣)教えてるのかもです😊
たまーに学年違う園児からも声かけられたりします😳
さちこ
我が家は息子が異常なほど陽キャなので、わたしたち親も認識されてます💦
あとは目立つ親御さんは認識されますよね…
わたしの母は当時園のなかで1番若い母親だったので、全員に知られてました😓
コメント