![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今はもう中学生ですが、2歳半くらいからピアノやりたいと言っていて、3歳から始めました。個人レッスンで、週1、30分です(小学生から60分になりました)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は年少からピアノ習ってます!
下の子も年少からです!
週一45分レッスンです!
年少で通っている教室では最年少でした!
先生によっては年中くらいからしか初めない場合もあるので。上の子はリトミックを一年半してからピアノに移行しました!
-
@@
週一でも45分ながいですね!!
通おうと思ってるところは1歳もいて、ピアノはやりませんが踊ってるらしいです(笑)- 7月7日
@@
コメントありがとうございます!娘も今2歳半でやりたいと言い始めました(笑)
5歳で30分は長く感じますか?
はじめてのママリ
ちゃんと座っていられたし、もっとやりたーい!という感じで全然長く感じなかったです。でも8歳差で男の子を産み今5歳ですが3歳で30分座っていられた娘はミラクルだったのかも、、と思っています。
@@
そうなんですね😂でも、座っていられる子もいるとのことなので、期待したいです!
ありがとうございます。