※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

英語教室の見学に行きました。子供はやる気があるが、自主勉強が必要で通学時間や疲れが心配。やる気があるなら挑戦すべきか悩んでいます。

英語教室について!いいねで回答お願いします!!

レベル別授業、英検対策もしてくれる英語教室の見学に行きました!
小1のうちの子はまだ英語分からないので4人クラスの中でなかなか発言はできなかったですが、レクリエーションではとても楽しんでいるようでした!
本人はやってみたいと言っているのですが、不安な点もあり、、、

①aからxまでのフォニックス、アルファベットの学習はもうすんでしまっているため、自主勉強してくださいとのこと
➁通うのに20分かかってしまう
➂他の習い事と連続3日間続いてしまうので疲れてしまうのではないか

このような不安があっても本人のやる気がありそうならやってみるべきだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やる気があるうちに始めるべき!

はじめてのママリ🔰

オンラインなど他の手段も考えるべき

はじめてのママリ🔰

他の英語教室へも行ってみるべき

はじめてのママリ🔰

英語はやらなくてもいいとおもう

ももまる

その他になってしまいます。
来年の4月からまた新たに通うのをお勧めします。
娘が今年の4月から通っていますが、1週間遅れのためギリギリなんとかなりましたが、それ以外であれば来年から始めたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    来年の4月から、いいですね!
    一つ下の英語に慣れるクラスに入れたら良かったのですが、その曜日だと他の習い事が入っててできなくて😭
    気に入った英語教室なので早めに始めたいと思って悩んでました💦
    1週間遅れでもギリギリだったんですね💦
    教えてくださりありがとうございました!!♡

    • 7月3日